予備発酵で!もちふわベーグル・∀・6個用

sevaschan
sevaschan @cook_40221219

予備発酵するとイーストくささが気にならない気がするような気がするんですよコレ
このレシピの生い立ち
最近はたくさん作って冷凍するので多めの分量で作っています。

予備発酵で!もちふわベーグル・∀・6個用

予備発酵するとイーストくささが気にならない気がするような気がするんですよコレ
このレシピの生い立ち
最近はたくさん作って冷凍するので多めの分量で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 300g
  2. 砂糖 20g
  3. 5g
  4. ぬるま湯 60cc
  5. ドライイースト 4g
  6. ★砂糖 3g
  7. ぬるま湯 100cc
  8. ケトリング用お湯 適量
  9. ケトリング用砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    予備発酵
    ★を箸で混ぜてレンジの発酵機能で15分。暖かかったら放置でおkです。

  2. 2

    ボールに強力粉・砂糖・塩を入れて、予備発酵のオワタ1を入れます。ぬるま湯も入れて混ぜます。

  3. 3

    粉と水が大体混ざったら、ボールから出して10分程ふんばって捏ねていきます。

  4. 4

    つるんとまとめてボールにいれてラップをし、レンジの発酵で40分一次発酵させます。

  5. 5

    発酵がオワタらパンチングガス抜きをして、6等分にしてそれぞれ丸めて上からラップor絞った布巾をして30分2次発酵します。

  6. 6

    二次発酵後、真ん中に指をぶっ刺して、下からも左手の指をさして、糸巻きみたいにして穴を広げます。(抽象的orz)

  7. 7

    砂糖入りのお湯でケトリングしていきます。片面だいたい30秒くらいですかね。オーブンは210℃に設定しておきます。

  8. 8

    茹で上がったら、軽く水気を切って、210℃オーブンで20分。焼き色ハッキリだと25分ほど様子を見ながら焼いてください。

  9. 9

    うちではベーグルが冷めたらラップにくるんで冷凍します。食べる時はレンジで1分半から2分チンしてもちもち!

  10. 10

    チンした後にトースターで軽く焼くと表面ぱりぱりになります。ウマー´∀`

コツ・ポイント

穴あけするときにあんまり生地から空気(ガス)が抜けないようにするとふわもちでよいですb

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sevaschan
sevaschan @cook_40221219
に公開
お菓子、パン作りが特に好きな3児のママです(^^)調理師免許と、食育インストラクターの資格を生かして子供たちにごはんやおやつを作っています^ ^
もっと読む

似たレシピ