うりずん豆(四角豆)炒飯☆

リラックマミ @cook_40055931
沢山うりずん豆を頂いたので、炒飯にも挑戦してみました〜\(^o^)/
このレシピの生い立ち
中々見ないうりずん豆の「形」に抵抗があったので(^◇^;)その形をどうにかしたく炒飯にしました。具材を合わせて混ぜるだけなので簡単です!
うりずん豆(四角豆)炒飯☆
沢山うりずん豆を頂いたので、炒飯にも挑戦してみました〜\(^o^)/
このレシピの生い立ち
中々見ないうりずん豆の「形」に抵抗があったので(^◇^;)その形をどうにかしたく炒飯にしました。具材を合わせて混ぜるだけなので簡単です!
作り方
- 1
ご飯は事前に作っておく!
うりずん豆をざっくり洗い、茹でやすい長さに切り鍋でざっくり茹でます。その間卵をとき、ツナ缶用意 - 2
茹で上げたうりずん豆は、食べやすい様に細かくみじん切り。その間ツナ缶の油も一緒に、フライパンにツナ1/2入れ温めます。
- 3
フライパンが温まったところで、みじん切りしたうりずん豆、にんにくも加え更にご飯、溶き卵、全ての調味料を加え混ぜ完成です。
- 4
色が物足りない方は、最後にネギや白ゴマで飾り付けして、好みのトッピングを楽しんで下さい(^ ^)
コツ・ポイント
うりずん豆は、味にクセがないので何と合わせても良いですか、この炒飯の場合は「下茹で」すると更に美味しく頂けます!
似たレシピ
-
-
-
育ちすぎ きぬさやえんどうで豆チャーハン 育ちすぎ きぬさやえんどうで豆チャーハン
家庭菜園のさやえんどうの大量消費に 育ちすぎてさやが固くなったものを豆だけ取り出してチャーハンにしました Quick hiyoko -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19178566