簡単なのに本格的?!担々麺

まゆ4児のママ
まゆ4児のママ @cook_40168511

スープは混ぜるだけ♪凄く簡単なのにとても美味しい担々麺ですよー★是非お試し下さい☆
このレシピの生い立ち
スキッピーピーナツバターを買ってみたのですが
甘くなく他に使い道がないか考えた結果すりごま代わりに使えるレシピがこの担々麺でした♪甘いピーナツバターでは試していませんが辛さが減るのでお子さまにはちょうどいいと思います★

簡単なのに本格的?!担々麺

スープは混ぜるだけ♪凄く簡単なのにとても美味しい担々麺ですよー★是非お試し下さい☆
このレシピの生い立ち
スキッピーピーナツバターを買ってみたのですが
甘くなく他に使い道がないか考えた結果すりごま代わりに使えるレシピがこの担々麺でした♪甘いピーナツバターでは試していませんが辛さが減るのでお子さまにはちょうどいいと思います★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 中華麺 二玉
  2. ★具材★
  3. 豚ミンチ 100g
  4. 豆板醤 小1
  5. にんにく(チューブok) 小1/2
  6. しょうが(チューブok) 小1/2
  7. 小2
  8. 醤油 小2
  9. ☆スープ☆
  10. 800cc
  11. 鶏ガラスープの素 大2
  12. にんにく 小1
  13. しょうが 小1
  14. 砂糖 大1
  15. 大2
  16. 桜えび(あれば) 大2
  17. 醤油 大2
  18. 甜麺醤と豆板醤 大1ずつ
  19. ラー油 小1
  20. スキッピーピーナツバターまたはすごま 大4
  21. めんつゆ 小2
  22. オイスターソース 小2
  23. 焼肉のたれ(あれば) 小1
  24. 牛乳 100cc
  25. ごま 小2
  26. ○トッピング
  27. チンゲン菜またはほうれん草、小松菜など葉の野菜 お好み
  28. 白ごま(あれば)

作り方

  1. 1

    熱したフライパンに☆具材料☆を全て入れ炒めておく。チンゲン菜または葉の野菜は洗い軽くレンチンする。

  2. 2

    鍋に水(800cc)を入れ沸騰してから☆スープ☆の材料を全て入れて完成。

  3. 3

    中華麺を茹でお湯切りをし、ラーメンどんぶりに茹でた中華麺をいれ、温めたスープを注ぐ。

  4. 4

    茹でた中華麺をいれスープを注ぎ、炒めた挽き肉、チンゲン菜または葉の野菜、白ごまをトッピングして完成★

コツ・ポイント

チンゲン菜またはほうれん草、小松菜などはシャキシャキしていた方が美味しいのでレンチンのしすぎに注意♪

ピーナツバターの代わりにすりごまでかまいません★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆ4児のママ
まゆ4児のママ @cook_40168511
に公開

似たレシピ