✨カリッとジューシー唐揚げ✨

はる°ちゃん
はる°ちゃん @cook_40224394

外はカリッと中はジューシー♪冷めても美味しいです!
このレシピの生い立ち
美味しい唐揚げが作りたいと思って母に教えてもらいならがら作りました!
「材料はいつも目分量でいい」と言われてたのでグラムは本当に適量です(笑)

✨カリッとジューシー唐揚げ✨

外はカリッと中はジューシー♪冷めても美味しいです!
このレシピの生い立ち
美味しい唐揚げが作りたいと思って母に教えてもらいならがら作りました!
「材料はいつも目分量でいい」と言われてたのでグラムは本当に適量です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 500グラム位
  2. にんにく ひとかけ
  3. 生姜 ひとかけ
  4. 牡蠣醤油 小さじ2杯
  5. 塩コショウ 少々
  6. 1個
  7. 片栗粉 適量
  8. お酒 大さじ2杯
  9. 昆布 小さじ2杯
  10. ごま 大さじ2杯
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    食べやすい大きさに切った鶏もも肉をボウルに入れます

  2. 2

    ボウルに塩コショウ少々、昆布茶を小さじ2杯、お酒小さじ2杯、擦りおろしたニンニクと生姜を入れ、2時間漬け込みます

  3. 3

    お肉の入ったボウルに卵一個をよく絡ませ、適量の片栗粉を入れて良く混ぜあわせます

  4. 4

    ここから揚げていきます。
    サラダ油の中にごま油を大さじ2杯ぐらい入れるのがポイントです。

  5. 5

    油が170度位になったら、下味をつけた鶏もも肉を揚げます。
    カラッときつね色になったら完成です。

  6. 6

    ※残った下味のタレでジャガイモやアスパラを揚げるとつけあわけにもなります

コツ・ポイント

醤油ではなく牡蠣醤油を使うのがポイントです!
昆布茶を使うとまろやかで風味がよく、下味も美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はる°ちゃん
はる°ちゃん @cook_40224394
に公開
クックパッド初心者です!少しずつ作った料理を投稿したいと思います!(*´▽`*)
もっと読む

似たレシピ