フライパンで簡単たっぷり餡の揚げない酢鶏

パジャマでうさぎ
パジャマでうさぎ @usagimama

揚げ焼きで簡単♪レンジ使用で時短で作ります。餡をご飯にかけても美味しい♡
このレシピの生い立ち
食費を押さえるため鶏肉を使用していろんなレシピを試してます。

酢豚じゃなく酢どりでもめちゃ美味しいので我が家の定番になりました♪

ご飯にかけて食べるのがお勧めです( *´艸`)

フライパンで簡単たっぷり餡の揚げない酢鶏

揚げ焼きで簡単♪レンジ使用で時短で作ります。餡をご飯にかけても美味しい♡
このレシピの生い立ち
食費を押さえるため鶏肉を使用していろんなレシピを試してます。

酢豚じゃなく酢どりでもめちゃ美味しいので我が家の定番になりました♪

ご飯にかけて食べるのがお勧めです( *´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも(または鶏胸 1枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参  1/2本
  4. ピーマン  1個
  5. パプリカ(あれば 1/4個
  6. ◆酒 小匙1/2
  7. ◆醤油  小匙1/4
  8. 片栗粉 大匙1
  9. 〇ケチャップ 大匙3
  10. 〇酢 大匙2
  11. 〇砂糖 大匙2と1/3
  12. 〇醤油 大匙2と1/3
  13. 〇鶏がらスープの素 小匙2
  14. 〇水 100ml
  15. 水溶き片栗粉 片栗粉小匙2+水大匙2

作り方

  1. 1

    鶏肉は小さめの一口大にカットし◆を揉み込んで10分ほど置く。〇を混ぜ合わせる

  2. 2

    玉ねぎはくし切り、人参とピーマン、パプリカは乱切りにする。

  3. 3

    耐熱容器に玉ねぎと人参を入れラップをしてレンジ600wで3分加熱する

  4. 4

    フライパンに多めの油(分量外)を熱し1を両面色よく焼く。

  5. 5

    鶏から出た脂をキッチンペーパーで拭き取り、3を加えさっと炒める。〇を加え蓋をして中弱火で6分煮込む

  6. 6

    ピーマンとパプリカも加え更に2分煮込む。水溶き片栗粉でとろみをつける

コツ・ポイント

行程6では片栗粉がダマにならないよう注意してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パジャマでうさぎ
に公開
旦那と中学生男子の3人家族。会社員の傍ら料理ブロガーをやっています。家で作って美味しかったもののレシピを公開中です(^^)ブログはこちらからどうぞ♪うさぎ食堂へようこそ http://usagisyokudou.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ