作り方
- 1
ぶりは先ず塩(分量外)をふって5分ほどおいた後
塩を洗い流してペーパータオルで水分を取っておく - 2
フライパンに油をしきぶりの表面を焼いてゆきます
両面に少し焼き色がついたら❍の調味料を投入 - 3
蓋をするかアルミを被せ中弱火で12分ほど煮ます
途中様子を見てひっくり返す - 4
タレが煮詰まってきたら出来上がりです♪
コツ・ポイント
湯引きをせずふり塩だけですが美味しくできます✾
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
*ぶりの照り焼き*フライパン一つで簡単* *ぶりの照り焼き*フライパン一つで簡単*
ご飯が進んで仕方ない和食おかず・ぶりの照り焼きを、焼いて煮詰める簡単2ステップで。甘辛さがたまらない、冬の旬レシピです* *モモのごはん*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19183271