作り方
- 1
白菜は縦半分に切り、1〜2センチ幅くらいに切る
(軸の方は細めがいいです) - 2
お湯を沸かして塩小さじ1入れ、軸のほうから先に入れていき、柔らかくなるまで4〜5分ほど茹でる
- 3
ザルにあけたら 水で冷やし、水気をとるため白菜を手でぎゅっと絞りながらボウルに入れていく
- 4
コーンも入れ、マヨネーズ、醤油、すりゴマを入れて混ぜて出来上がりです!
コツ・ポイント
軸がシャキシャキだと味がしみにくいので
きちんとやわらかくなるまで茹でてくださいね!
醤油は「調味の素」というヤマコノ醤油さんのものを使用しています
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19183578