ピーマンと人参と糸こんにゃくのきんぴら

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

❀100人れぽ話題入りレシピ・プレミアム献立掲載❀短時間で作れるきんぴら。色鮮やかでお弁当にも◎ダイエット中も嬉しい!
このレシピの生い立ち
夏のきんぴらは、ピーマンを使います。暑いので時間も短縮できていいです。

ピーマンと人参と糸こんにゃくのきんぴら

❀100人れぽ話題入りレシピ・プレミアム献立掲載❀短時間で作れるきんぴら。色鮮やかでお弁当にも◎ダイエット中も嬉しい!
このレシピの生い立ち
夏のきんぴらは、ピーマンを使います。暑いので時間も短縮できていいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 大 3個
  2. 人参 80g(1/2本)
  3. 糸こんにゃく又はしらたき 1/2袋
  4. みりん 大さじ 1
  5. 醤油 大さじ 1~1.5
  6. ごま 適量
  7. いりごま(白) 適量

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくは下ゆでし、食べやすいように切っておく。

  2. 2

    ピーマン、人参は千切りより少し太目に切る。

  3. 3

    フライパン又は底の広い鍋にごま油を熱し、糸こんにゃくを入れよく炒める。

  4. 4

    人参→ピーマンを加えさらに炒め、全体に油がまわったら、みりん→醤油を加える。

  5. 5

    火を少し強めて水分をとばしながら炒める。

  6. 6

    器に盛り付け、いりごまを振って完成です。

  7. 7

    2013.2.4
    「太らない献立」のぴったりの副菜で紹介していただきました。有難うございます!

  8. 8

    2013.6.13
    100人れぽ話題入りしました。感謝感激ですヽ(^o^)丿

  9. 9

    2013.6.17
    「しらたき」の人気検索で1位になりました。 有難うございます!

  10. 10

    2017.7.24
    プレミアム献立「太らない献立」に掲載されました。有難うございます!

コツ・ポイント

こんにゃくを先によく炒めてから野菜を炒めてください。野菜は、少しかための方が食感もあっていいと思います。甘めを好む方は、砂糖を少し加えてください。また、七味唐辛子をふればピリッと美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ