ナス&ピーマンのしょうがポン酢炒め

ポン酢職人nao @cook_40068591
ナスとピーマンを、ポン酢におろし生姜加えたもので炒めるだけ。夏にピッタリ美味しいです!あ、秋にも。
このレシピの生い立ち
夏にナスとピーマンが安いのでポン酢でさっぱり美味しく夏バテ予防にもなればと思って作りました
ナス&ピーマンのしょうがポン酢炒め
ナスとピーマンを、ポン酢におろし生姜加えたもので炒めるだけ。夏にピッタリ美味しいです!あ、秋にも。
このレシピの生い立ち
夏にナスとピーマンが安いのでポン酢でさっぱり美味しく夏バテ予防にもなればと思って作りました
作り方
- 1
器にポン酢(柚子まろか)を大さじ2用意します
- 2
そこにおろし生姜(チューブでOK)を小さじ1/2加えて
- 3
混ぜておきます
- 4
フライパンに乱切りの茄子を炒めて
- 5
軽く火が通ったところで千切りのピーマンを投入します
- 6
よく炒めたら火を止めて先ほどの生姜入りポン酢をジャーっといれます
- 7
すばやくあわせたら、かつお節をふたぱらり。お好みでみぱらりよぱらりいつぱらり。
- 8
軽く混ぜ合わせたらお皿に移してできあがり
- 9
レンジでひんやり夏バージョンも作りました!
ID:21034430
コツ・ポイント
火を止めてからポン酢を加えて下さい。入れたら焦げないようにすばやくあわせて下さい。
⑦の写真は若干こげています(゚ ▽ ゚; )
ポン酢はお好みのものでいいですが「柚子まろか」だと30倍美味しくなります(・∀・)エヘ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ソーセージ、ナス、ピーマンのポン酢炒め ソーセージ、ナス、ピーマンのポン酢炒め
フレンチのシェフだった父がよく作ってくれた思い出のナスのポン酢炒めを手軽にタンパク質も摂取出来る様、アレンジしました。ポン酢を使うので、暑い時でもさっぱり頂けます。 風さやか -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19187510