合い挽き肉と三つ葉のポン酢de焼きそば

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

合い挽き肉の旨みとコクもあり、三つ葉の香りとほろにがさがポン酢のさわやかさとあいまって春の焼きそば美味しいです(^o^)
このレシピの生い立ち
合い挽き肉で焼きそばを作って、いつものソース味はちょっと味が濃いなと思ってポン酢をいれたところ想像以上に美味しかったので、さらに香りをあげるために三つ葉を入れたらほろにがの春の味になりそうだったので作ってみました。

合い挽き肉と三つ葉のポン酢de焼きそば

合い挽き肉の旨みとコクもあり、三つ葉の香りとほろにがさがポン酢のさわやかさとあいまって春の焼きそば美味しいです(^o^)
このレシピの生い立ち
合い挽き肉で焼きそばを作って、いつものソース味はちょっと味が濃いなと思ってポン酢をいれたところ想像以上に美味しかったので、さらに香りをあげるために三つ葉を入れたらほろにがの春の味になりそうだったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 合い挽き肉 50g
  2. 三つ葉 1/4~1/3束(直径3cmぐらいのもの
  3. 焼きそば麺 150g(1袋)
  4. ポン酢 大さじ2
  5. サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    三つ葉を4cm幅に切る。フライパンを熱してサラダ油を入れてなじませて合い挽き肉を炒める。色が変わったらそばを入れる。

  2. 2

    麺を焼き付ける感じで炒めて、ポン酢を入れて炒め合わせて三つ葉の茎を入れてさっと混ぜ合わせて火を止める。

  3. 3

    皿に盛り葉っぱを散らして出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ