◎ひと手間◎鶏胸肉を柔らかくする方法

もんぶらんきっちん
もんぶらんきっちん @cook_40095563

この工程で片栗粉ツルツルコーティングで胸肉がパサパサにならずにしっとり柔らかに!煮込めば煮込むほど、ホロホロになります!
このレシピの生い立ち
主人が胸肉を好むので、柔らかさを追求!

◎ひと手間◎鶏胸肉を柔らかくする方法

この工程で片栗粉ツルツルコーティングで胸肉がパサパサにならずにしっとり柔らかに!煮込めば煮込むほど、ホロホロになります!
このレシピの生い立ち
主人が胸肉を好むので、柔らかさを追求!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 お好きな量
  2. 酒、片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉をフォークで滅多刺しにする!

  2. 2

    切る!
    基本は削ぎ切りで。 お好きな大きさに。

  3. 3

    ボールに入れ、酒を回しかけ、揉み込むようにして、少し放置。

  4. 4

    10〜15分ほど放置したら、片栗粉を入れ、揉み込む。
    少量でも、揉み込んでいけば馴染みます。

  5. 5

    ◎炒め物◎には、ここまでの工程で、そのまま炒め物を作る要領でどうぞ!

  6. 6

    ◎煮物や煮込み系◎お湯が沸いたら4を入れ、表面が白くなったら穴あきおたまなどで冷水にあげる。中はピンクでok

  7. 7

    水を切り、煮込み系のお料理に鶏肉を入れるタイミングで使用する!

  8. 8

    揚げ浸しや、冷しゃぶなど、そのまま食べる場合は、酒片栗粉の時に、塩胡椒も揉み込み、6でしっかり火を通し水でしめて使用する。

コツ・ポイント

少し大きめに削ぎ切ってカレーやシチューにも!
揚げ浸しに入れてもさっぱりつるりと頂けます!
面倒だけどこれをやるだけで、胸肉料理のほとんどが柔らかくなります!
我が家は鶏胸肉は一気に沢山買って1をやってから冷凍しときます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もんぶらんきっちん
に公開
残り物でのアレンジや、何より面倒くさがりなので、楽チンなレシピの覚え書き
もっと読む

似たレシピ