おでん:しょうが醤油で

sprito
sprito @cook_40055908

おでんはじょうが醤油で食べる物だと思ってました。姫路おでんと言われるのにはビックリしました。たまにからしでも頂きますが。
このレシピの生い立ち
お好きな具材でおでんを楽しんで下さい。ウインナー・もちきん・タコはいつも取りあいになります。

おでん:しょうが醤油で

おでんはじょうが醤油で食べる物だと思ってました。姫路おでんと言われるのにはビックリしました。たまにからしでも頂きますが。
このレシピの生い立ち
お好きな具材でおでんを楽しんで下さい。ウインナー・もちきん・タコはいつも取りあいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1鍋分
  1. <おでんの煮汁>
  2. 昆布1枚 手のひらサイズ
  3. かつおだしの素 適宜
  4. 大さじ2~
  5. 醤油 少々
  6. <しょうが醤油>
  7. 擦りおろししょうが 1片(お好みで)
  8. 濃口醤油 適宜
  9. <ご自宅の具材で>
  10. 牛すじ肉・結びしらたき 適宜
  11. 茹で卵厚揚げ人参 ets 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に昆布を切り目を入れ水に浸す。30分以上は置いた方が良いかも。水は鍋の1/3程度。少なければ足して下さい。

  2. 2

    牛スジは茹でてクシに刺す。しらたきは茹でて臭みを取る。練り製品は茹でて油抜きをする。煮汁がべとべとしません。

  3. 3

    お勧めは人参を大きめにカット。甘くて美味しいです。
    1に酒・かつおだしの素を入れ具材を煮ます。

  4. 4

    具材から旨味・塩分も出ますので醤油は気持程度。
    しょうがは擦りおろし濃口醤油・おでんの煮汁を少々入れる。

コツ・ポイント

しょうが醤油には濃口醤油で作って下さい。薄口醤油よりもまろやかでこくがあります。おでんの煮汁を入れまろやかにしますが入れんなくてもパンチのあるしょうが醤油になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sprito
sprito @cook_40055908
に公開
目分量の鬼と言われてますが・・・不思議と美味しいとのこと。母はずぼら味と笑ってます。
もっと読む

似たレシピ