作り方
- 1
オムライスを作るようにミックスベジタブル、ウインナー、塩コショウで味付けしてケチャップライスを作っておく。
- 2
卵と水溶き片栗粉でプーさんの顔の部分の薄焼き卵を作る。(卵と水溶き片栗粉をこすと滑らかなプーさんの顔ができます)
- 3
サランラップでケチャップライスをプーさんの形に整えておく。ほっぺのところをぼてっとさせるとプーさんらしくなります。
- 4
②で作った卵を③のケチャップライスに被せます。ご飯より大きめに卵をかぶせるとうまく包めます。
- 5
④で包んだ卵の余分な部分は耳でも使うのでとっておくといいですよ♫
- 6
目と鼻と口は海苔で作っておきます。冷めてから海苔を乗せると縮まずに済みます。
- 7
うまく海苔がつかないので海苔の形状の下には海苔と同じ形のチーズを敷いて海苔を乗せるとずれずにパーツがおさまりました。
- 8
⑤の余った卵で耳の形に卵を切り耳をつけます。つけると言っても私は耳っぽい形に切った卵を置いただけでした。笑
- 9
仕上げにほっぺにケチャップをつければプーさんの出来上がり♫お弁当箱の蓋にケチャップが付いてしまうのでカニカマでもいいかも
コツ・ポイント
卵はしっとり仕上げるとプーさんらしくなります〜♫ケチャップライスはちょっと味も濃いめに作ると美味しいです。(卵がボリュームあるため)卵を包んでからサランラップに巻いておくとうまく馴染んでくれます。オムライスの容量で作ると全然難しくないですよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19199983