白だしで簡単☆温泉玉子のお吸い物

karikarin @cook_40040450
大人気の白だしお吸い物レシピ第二弾!見栄えがするので、おもてなし料理にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
温泉玉子を作る道具を買ってみたので、早速それを使った簡単レシピを考えてみました(≧∇≦)
白だしで簡単☆温泉玉子のお吸い物
大人気の白だしお吸い物レシピ第二弾!見栄えがするので、おもてなし料理にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
温泉玉子を作る道具を買ってみたので、早速それを使った簡単レシピを考えてみました(≧∇≦)
作り方
- 1
温泉玉子を作る。
- 2
お湯を沸かし、白だしをいれる。その中に乾燥わかめと半月切りにしたかまぼこを入れて1分ほど待つ。
- 3
出来たお汁に温泉玉子と小ネギを入れて出来上がり!
コツ・ポイント
簡単すぎてコツはありません笑
温泉玉子の硬さはお好みでどうぞ!トロトロ玉子が白だしに絡んで美味しいですよ(*^_^*)
かまぼこはピンクが見栄えがします。
似たレシピ
-
白だしで★簡単!豆腐と卵のお吸い物 白だしで★簡単!豆腐と卵のお吸い物
2014.2.17☆話題入り!つくれぽ130件達成!あと一品という時に、白だしで簡単にお吸い物ができちゃいます! karikarin -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19200297