キノコと蓮根★しゃっきりアンチョビ炒め

chikoちゃん39 @cook_40029045
キノコと蓮根を、ニンニクとアンチョビで炒めました。蓮根のシャキシャキ感とキノコの香りが、アンチョビとマッチした1品です。
このレシピの生い立ち
友人宅でご馳走になったモノをアレンジしてみました。
キノコと蓮根★しゃっきりアンチョビ炒め
キノコと蓮根を、ニンニクとアンチョビで炒めました。蓮根のシャキシャキ感とキノコの香りが、アンチョビとマッチした1品です。
このレシピの生い立ち
友人宅でご馳走になったモノをアレンジしてみました。
作り方
- 1
材料の水と酢を、ボールで混ぜておく。
蓮根を1cm厚程度(ちょっと厚め)に切り、酢水に15分程度浸ける。変色防止の為 - 2
蓮根が浸け終わったら耐熱皿に並べる。
皿の底面に万遍なく行き届く程度の、少量の水(分量外)を入れて、ラップをする。→ - 3
電子レンジでやや柔らかくなるまで加熱する。
味見をしてみて、サクッとした食感であれば大丈夫。今回は約8分加熱。 - 4
シメジは石づきを切り取り、小分けにする。
舞茸は、少し大きめに裂いておく。
ニンニクは薄切りにする。 - 5
フライパンに油を引き、ニンニクを加え、ほんのり色付くまで炒める。
アンチョビを加え、ヘラで潰してオイルと馴染ませる。 - 6
3の蓮根を加え、炒める。少し焦げ目が付くくらい炒めると、香ばしくて美味しい。
- 7
キノコを全て加え、ざっくりかき混ぜて炒める。
水分が足りなく、煙ってくる場合は、少しずつオリーブ油を足しながら炒める。 - 8
塩・黒コショウで味を調えて、キノコに火が通れば出来上がり。
似たレシピ
-
-
蓮根のアンチョビガーリック、パセリ炒め 蓮根のアンチョビガーリック、パセリ炒め
シャキシャキ甘い蓮根とアンチョビ、ニンニクのコク、そしてパセリの薄苦がベストマッチ!止まらないやみつき、もう一品 グルメ三きょうだい -
-
-
-
-
-
-
あっという間!れんこんのアンチョビ炒め あっという間!れんこんのアンチョビ炒め
和風味のれんこんに飽きたら、アンチョビガーリックで。炒めるだけで簡単あっという間♪ 甘くないので、おつまみにも♡超ずぼらママ
-
レンコンとごぼうのアンチョビ炒め *☻* レンコンとごぼうのアンチョビ炒め *☻*
アンチョビと炒めたレンコンとごぼうが絶品で食物繊維が豊富なメニューです♡。お弁当に入れてもgood!!!です(^_^) SARY☻カンパニー -
レンコンのモチモチシャキシャキ炒め ♪ レンコンのモチモチシャキシャキ炒め ♪
食欲が増すニンニクと生姜が効いて、レンコンのモチモチシャキシャキ感と具材の旨味が絶妙にマッチした炒め物です♪ クック☆やーっ! -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19200887