☆めちゃ簡単牛すね肉の赤ワイン煮込み☆

mikan20 @cook_40225958
時間のあるときにぜひおためしください。
できあがりは感動です☆
このレシピの生い立ち
とあるフランス料理のお店で食べた牛ホホ肉の赤ワイン煮込みがとってもおいしくて、めんどくさがりな私でもどうにか家でも再現できないか考えた一品です。少し時間はかかりますができあがりは箸がすーっと入るほどやわらかです。
☆めちゃ簡単牛すね肉の赤ワイン煮込み☆
時間のあるときにぜひおためしください。
できあがりは感動です☆
このレシピの生い立ち
とあるフランス料理のお店で食べた牛ホホ肉の赤ワイン煮込みがとってもおいしくて、めんどくさがりな私でもどうにか家でも再現できないか考えた一品です。少し時間はかかりますができあがりは箸がすーっと入るほどやわらかです。
作り方
- 1
トマトは湯むきし、野菜類はすべて大きめに切っておく。
- 2
牛肉に軽く塩コショーして強力粉をまぶしておく。
- 3
フライパンに油をひいて②の肉を上下軽く焦げ目が付く程度に焼き、じゃがいも以外の野菜もいためる。
- 4
③を深めの鍋に移してコンソメ、ワインを入れてアルコールを飛ばし2~3時間弱火で煮込む。
- 5
お肉がお好みのやわらかさになったら、はちみつを入れて塩コショーで整える。はちみつを入れることで味がまろやかになります。
- 6
じゃがいもを入れてフタを開けて軽く水分をとばしながら煮詰めればできあがり☆
コツ・ポイント
水などは入れず、水分は赤ワインのみなので少し沸騰させてアルコールを飛ばしてください。はちみつをいれることで赤ワインのツーンとした感じがなくなりとってもまろやかになるのでぜひ入れてくださいね☆具などはおこのみで全然変えちゃってオッケイですよ☆
似たレシピ
-
-
簡単!本格!牛すね肉の赤ワイン煮込み 簡単!本格!牛すね肉の赤ワイン煮込み
牛スネ肉と赤ワインだけで、簡単に本格的な赤ワイン煮込みが出来ます小さい子供でもお肉が柔らかく喜んで食べてます料理が趣味のおやじ
-
-
圧力鍋で簡単お肉ごろごろ赤ワイン煮込み 圧力鍋で簡単お肉ごろごろ赤ワイン煮込み
時間がないけど、とろとろのお肉が食べたい!じゃあ圧力鍋で!ということで作ってみました。牛すじがトロトロで美味しいです! チャンネルゆう -
-
-
-
美味しんぼの牛すね肉の赤ワイン煮込み 美味しんぼの牛すね肉の赤ワイン煮込み
漫画「美味しんぼ」に出てくる、材料を放り込んで煮込むだけ簡単メニューを実際に作ってみました。本来はデミグラスは足さずにそのままです。勿論デミグラスなしでもOK。塊お肉が豪華なおもてなしメニューです。濃厚で柔らかで美味しいですよ~ のりしおけいな -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19203902