☆めちゃ簡単牛すね肉の赤ワイン煮込み☆

mikan20
mikan20 @cook_40225958

時間のあるときにぜひおためしください。
できあがりは感動です☆
このレシピの生い立ち
とあるフランス料理のお店で食べた牛ホホ肉の赤ワイン煮込みがとってもおいしくて、めんどくさがりな私でもどうにか家でも再現できないか考えた一品です。少し時間はかかりますができあがりは箸がすーっと入るほどやわらかです。

☆めちゃ簡単牛すね肉の赤ワイン煮込み☆

時間のあるときにぜひおためしください。
できあがりは感動です☆
このレシピの生い立ち
とあるフランス料理のお店で食べた牛ホホ肉の赤ワイン煮込みがとってもおいしくて、めんどくさがりな私でもどうにか家でも再現できないか考えた一品です。少し時間はかかりますができあがりは箸がすーっと入るほどやわらかです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 牛すね肉 500g位
  2. 人参 2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. トマト 1個
  5. 赤ワイン 1本
  6. コンソメキューブ 2個
  7. 塩・コショー  サラダ油 適量
  8. はちみつ 大さじ1~2
  9. じゃがいも 2個
  10. *お好みで仕上げ用生クリーム 適量

作り方

  1. 1

    トマトは湯むきし、野菜類はすべて大きめに切っておく。

  2. 2

    牛肉に軽く塩コショーして強力粉をまぶしておく。

  3. 3

    フライパンに油をひいて②の肉を上下軽く焦げ目が付く程度に焼き、じゃがいも以外の野菜もいためる。

  4. 4

    ③を深めの鍋に移してコンソメ、ワインを入れてアルコールを飛ばし2~3時間弱火で煮込む。

  5. 5

    お肉がお好みのやわらかさになったら、はちみつを入れて塩コショーで整える。はちみつを入れることで味がまろやかになります。

  6. 6

    じゃがいもを入れてフタを開けて軽く水分をとばしながら煮詰めればできあがり☆

コツ・ポイント

水などは入れず、水分は赤ワインのみなので少し沸騰させてアルコールを飛ばしてください。はちみつをいれることで赤ワインのツーンとした感じがなくなりとってもまろやかになるのでぜひ入れてくださいね☆具などはおこのみで全然変えちゃってオッケイですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikan20
mikan20 @cook_40225958
に公開
いつもこのサイトを見て参考にさせてもっらったりしています。手作りで人におもてなしするのが大好きです。最近は離乳食の始まった娘のために日々勉強中であります!!
もっと読む

似たレシピ