魚介のコクうまキムチ鍋♪

ぽてまる太郎
ぽてまる太郎 @cook_40054008

魚介のお出汁と、炒めた野菜がコクアップに´ω`*
このレシピの生い立ち

お鍋であったまろうと(^-^)

魚介のコクうまキムチ鍋♪

魚介のお出汁と、炒めた野菜がコクアップに´ω`*
このレシピの生い立ち

お鍋であったまろうと(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

土鍋一杯分
  1. 白菜 4分の1
  2. ネギ 一本
  3. もやし ひと袋
  4. 豚バラ 100g
  5. タラ、海老、鯛、ホタテなど魚介類 お好きなだけ
  6. 豆腐 一丁
  7. しめじ 1パック
  8. キムチ 200g
  9. ごま 大2
  10. 豆板醤 大1
  11. ニンニク 大1
  12. キムチの素 大4
  13. ☆味噌 大1
  14. ☆ウェイパー 大1
  15. ☆酒 大2
  16. ☆醤油 大1
  17. ☆みりん 大2
  18. 塩コショウ 少々
  19. 1リットル

作り方

  1. 1

    ☆鍋の具作り☆
    白菜は五センチ幅くらいにざく切り、葱は白い部分を太めに斜め切り。しめじはいしづきをとりバラけさせておく

  2. 2

    豆腐は写真くらいに。豚バラは5センチ幅くらいに。

  3. 3

    もやしは水で洗い、水気を切っておく。
    タラや、魚は塩コショウをして酒を少しふっておく

  4. 4

    土鍋にごま油大1とにんにく、豆板醤をいれ弱火で香りが出るまでいためる

  5. 5

    分量の水と、☆をすべていれ、沸騰したら白菜、豆腐、葱の白い部分、しめじ、もやし半分をいれる

  6. 6

    再びグツグツしたら魚介と豚バラをのせ、蓋をして弱火にして魚介に火を通す

  7. 7

    ☆最後にのせるもやしキムチ作り☆
    フライパンにごま油大1をしき、キムチともやし半分、ネギの青い部分をほそぎりにして炒める

  8. 8

    しんなりしたら塩コショウ少々をふっておく

  9. 9

    魚介に火が通ったら炒めたもやしキムチをのせ、1分蓋をして煮て、食べるとき軽く混ぜたら完成

  10. 10

    ☆締めにラーメン、おじやなど(^-^)
    ラーメンの場合家では牛乳か豆乳を足してコクアップ´ω`*

コツ・ポイント

最後に乗せるもやしキムチで食感の違いを楽しもう!
先に土鍋でにんにくを炒めて香りアップ(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽてまる太郎
ぽてまる太郎 @cook_40054008
に公開
ぽて丸太郎です☆毎日happy毎日がイベント♡友達や家族、大事な人へ、そして自分のために思うがままお料理(o´艸`)お料理苦手な方や大雑把でも出来ちゃうあるもので簡単レシピがメイン^^つくれぽ嬉しく観ております♡♡
もっと読む

似たレシピ