電子レンジでお手軽、鯛の骨蒸し

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

電子レンジで作るお手軽な鯛の骨蒸し。あっさりといただけます。
このレシピの生い立ち
鯛のあらがあったので、これを何とかしようと作りました。

電子レンジでお手軽、鯛の骨蒸し

電子レンジで作るお手軽な鯛の骨蒸し。あっさりといただけます。
このレシピの生い立ち
鯛のあらがあったので、これを何とかしようと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鯛のあら 1/2尾分
  2. 長ネギ 1/3本分
  3. ブナシメジ 40グラム
  4. 日本酒 50ml
  5. 50ml
  6. 出し昆布 10cm分
  7. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    鯛のあらは霜降りにして、ウロコを掃除します。長ネギは斜め切り、ブナシメジは石づきを落とします。

  2. 2

    皿に出し昆布、日本酒、水を入れ、鯛のあら、長ネギ、ブナシメジを並べ、ラップをします。

  3. 3

    電子レンジ加熱500Wで5分)。ポン酢を付けて食べます。

コツ・ポイント

今回使った鯛の頭はかなり大きめでした。加熱時間は、鯛の大きさで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ