鶏つくねと冬瓜の春雨スープ

ゆきまみんこ @cook_40043157
寒くなったと感じた日には、温まるスープがおすすめ。
鶏つくねは生姜が効いているし、いいおダシが出てきます。
このレシピの生い立ち
寒い日が続くようになってきたので、体内から温まるように。職場の人から大きな冬瓜を頂いたので、早く消化させる為、いつもは大根を使うところ冬瓜に変えて作りました。
鶏つくねと冬瓜の春雨スープ
寒くなったと感じた日には、温まるスープがおすすめ。
鶏つくねは生姜が効いているし、いいおダシが出てきます。
このレシピの生い立ち
寒い日が続くようになってきたので、体内から温まるように。職場の人から大きな冬瓜を頂いたので、早く消化させる為、いつもは大根を使うところ冬瓜に変えて作りました。
作り方
- 1
鶏つくねは★の材料を混ぜて、団子状にする。スプーン2本でクリクリすると楽です♪
春雨は熱湯で戻し、水気を切っておく。 - 2
鍋に水を沸騰させ、冬瓜を入れる。冬瓜が柔らかくなってきたら、鶏がらスープの素を入れる。
- 3
1のつくねを鍋に入れて、火が通ってきたらしょうゆ・みりんで味をつける。
キャベツ・春雨を加える。 - 4
水溶き片栗粉でとろみをつける。
コツ・ポイント
野菜たっぷりでもいけます。もやし、大根、にんじん等々。
似たレシピ
-
-
極ふわっ!新生姜入り鶏つくねと春雨スープ 極ふわっ!新生姜入り鶏つくねと春雨スープ
驚くほど、ふわふわっ!豆腐入り鶏つくね☆新生姜のサクサクも旨っ!!シンプルな味付けなのに出汁の旨味がすごいヘルシースープ モモとミルキィ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19210866