焼き鶏の中華風パイタンスープ鍋

Sala @cook_40045347
ゴマ油&焼き鶏の香ばしさがたまらない白湯スープの中華鍋。塩味が効いた旨みたっぷりのスープで「しめ」にはラーメンにきまり!
このレシピの生い立ち
簡単でお洒落な料理ブログ「アメリカごはん2」http://blog.livedoor.jp/americagohan/からの紹介レシピ。揚げないのでローカロリー!沢山食べてもOKなヘルシーフライドチキンです。
焼き鶏の中華風パイタンスープ鍋
ゴマ油&焼き鶏の香ばしさがたまらない白湯スープの中華鍋。塩味が効いた旨みたっぷりのスープで「しめ」にはラーメンにきまり!
このレシピの生い立ち
簡単でお洒落な料理ブログ「アメリカごはん2」http://blog.livedoor.jp/americagohan/からの紹介レシピ。揚げないのでローカロリー!沢山食べてもOKなヘルシーフライドチキンです。
作り方
- 1
【準備】食材は食べやすい大きさにきる。
- 2
鶏肉は塩&生姜で軽く下味をつけてから、薄く小麦粉をはたき少量のゴマ油をひいた鍋で皮目(片面のみ)にさっと焦げ目をつける。
- 3
鶏を皿に取り出す。鍋にそのままスープを注ぎ、焦げをこそぎとる。塩、コショウ、ゴマ油で濃いめに味を調える。
- 4
3に野菜、豆腐、肉をいれ、グツグツ煮えたら出来上がり!
コツ・ポイント
・鳥肉に焦げ目をつける一手間で味にコクと深みを出しています。また表面に粉をはたいた事で、煮てもお肉がジューシに仕上がり、鍋に適度なとろみがつきます。
・素材の旨みがとろりとしたパイタンスープにとけこみ、美味しいお鍋になります。
似たレシピ
-
鍋【焼き鳥とたちのペッパー塩こうじ鍋】♪ 鍋【焼き鳥とたちのペッパー塩こうじ鍋】♪
【働くママ】の旬料理(^^♪冬は鍋が美味しい!旬の食材&工夫をこらしちょっと変わったこんなお鍋も美味しいよ! ☆s4☆ -
-
-
焼き鳥屋さんの☆お鍋にふわふわ鶏団子ダネ 焼き鳥屋さんの☆お鍋にふわふわ鶏団子ダネ
H22.7.8話題入り。ふわとろです!お鍋にはやっぱり鶏団子よね❤ポイントは山椒をこれでもか~っていうぐらい入れること♪ もこデリ -
-
【アレンジ】焼鳥のタレで鶏焼きすき風お鍋 【アレンジ】焼鳥のタレで鶏焼きすき風お鍋
市販のタレを活用♪今回は焼き鳥のタレを鍋にアレンジ♪鶏の焼きすき風。水で薄めてアレンジすれば簡単すき焼き風お鍋に。 emiko_0311 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19211367