鮭の南蛮漬けどんぶり。

つくしぐみ
つくしぐみ @Tsukushi_gumi

どんぶりゴハンは、らくちんですねー。
このレシピの生い立ち
コドモたちに、野菜をたっぷり食べられる丼を。。。と、考えました。

鮭の南蛮漬けどんぶり。

どんぶりゴハンは、らくちんですねー。
このレシピの生い立ち
コドモたちに、野菜をたっぷり食べられる丼を。。。と、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 生鮭(骨なし) 4〜5切れ
  2. ○酒 大さじ1強
  3. ○しょうゆ 大さじ1弱
  4. 片栗粉 適宜
  5. ピーマン 1個
  6. 玉ねぎ 1/6個
  7. 人参 1/3本
  8. ●酢 大さじ3
  9. ●しょうゆ 大さじ3
  10. ●砂糖 大さじ2
  11. きゃべつ(せんキャベツ 2〜3枚分
  12. マヨネーズ 適宜
  13. 温かいご飯 人数分

作り方

  1. 1

    ■鮭は食べやすい大きさに切り、○印の調味料に漬ける。■野菜は出来るだけ細い千切りにして、●印を合わせた甘酢に漬ける。

  2. 2

    鮭に片栗粉をまぶして、180度くらいの油で揚げるか、フライパンで揚げ焼きにします。揚がったら、野菜入りの甘酢に漬けます。

  3. 3

    どんぶりに、ご飯、せんキャベツ、マヨネーズ(お好みで少々)を盛り、甘酢漬けの鮭と野菜をのせたら完成です。

  4. 4

コツ・ポイント

野菜に火を通さないので、できるだけ細く切った方が食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つくしぐみ
つくしぐみ @Tsukushi_gumi
に公開
みなさんにいろんなレシピをチャレンジしてもらえて、とっても嬉しいです。つくれぽ、どうもありがとうございます。【たまーに、レシピの分量や手順など、見直して訂正しています。プリントアウトしてくれている方、ゴメンナサイ。】
もっと読む

似たレシピ