卵1個で二人分♪ふわふわかに玉

アッサムティ @cook_40066060
レンジで、少ない材料で作れる簡単かに玉
このレシピの生い立ち
かに玉食べたい・・・でも卵が1個しかない・・・って時に作りました。
創味シャンタンだと美味しいダシも塩味も付いているのでお手軽です。
卵1個で二人分♪ふわふわかに玉
レンジで、少ない材料で作れる簡単かに玉
このレシピの生い立ち
かに玉食べたい・・・でも卵が1個しかない・・・って時に作りました。
創味シャンタンだと美味しいダシも塩味も付いているのでお手軽です。
作り方
- 1
分葱はを小口切りにして、仕上げに散らす用に少し取り分けておく
- 2
耐熱容器に豆腐を入れ、フォークや泡立て器で滑らかになるまで混ぜる
- 3
卵を加えて、さらに混ぜる
- 4
カニカマ・分葱を加えて混ぜ、ラップをしてレンジ700wで3~4分、時々混ぜながら加熱する。
- 5
半熟程度に固まってきたら皿に取り出しておく
- 6
耐熱容器に☆の材料を加えてよく混ぜ、ラップをしてレンジ700wで2~3分こまめにかき混ぜながら加熱する。
- 7
トロリとしてきたら取り出し、4にかけてさらに分葱を散らして出来上がり
コツ・ポイント
カニカマはストレートタイプよりも、ほぐし身タイプのものを使ってください。
本物のカニがあればなお良いですが(笑)
私は真空パックの小さめのサイズを使い切りしてます。
似たレシピ
-
-
-
ふわふわ♡豆腐カニ玉のあんかけソースがけ ふわふわ♡豆腐カニ玉のあんかけソースがけ
ふわっふわでボリューミーなのにヘルシーで美味しい豆腐入りのカニ玉☆味付けも麺つゆだけだから簡単〜(´▽`)ぜひ作ってね。 ゆかりん☆・v・☆ -
-
-
-
卵2個♡豆腐でふわふわかに玉みぞれあん 卵2個♡豆腐でふわふわかに玉みぞれあん
みぞれあんが絡んで美味しい、簡単節約おかず♪卵2個でも豆腐でかさ増しすればボリューム◎のふわふわかに玉が出来ちゃいます☆ とこきち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19212932