春雨と干しエビのニラスープ

❀あおい❀ @cook_40120132
カテゴリ掲載♪
干しエビの旨味が美味しいスープです♡
春雨の食感もたまりません♪
このレシピの生い立ち
ニラ玉スープを作ろうとしたらメニューがオムレツだったので、卵を使わずにこのように調理して出したら好評で以来よく作っています。
干しエビでカルシウム摂取します。
春雨と干しエビのニラスープ
カテゴリ掲載♪
干しエビの旨味が美味しいスープです♡
春雨の食感もたまりません♪
このレシピの生い立ち
ニラ玉スープを作ろうとしたらメニューがオムレツだったので、卵を使わずにこのように調理して出したら好評で以来よく作っています。
干しエビでカルシウム摂取します。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かして春雨と干しエビを入れて1分くらいゆでます。
- 2
そのゆでている間にニラを切って、お鍋に投入します。
- 3
グラグラ煮えなくても、温度80度くらいになればOKです。
❀の調味料を入れて味見して味を調えて完成です。 - 4
フタをずらして少しの間置いておくと味が馴染みます。
置き過ぎないようにしましょう。 - 5
盛り付ける時は、まず底の方に沈んでいる春雨をお箸でよそってからお玉でスープを注ぎましょう。
- 6
緑豆春雨を使うと煮崩れしにくいです。
味付けにお塩も使うので中華スープの素は入れすぎないようにします。 - 7
こちらは春雨とニラのタマゴスープです
ID:19184348 - 8
2017.3.26
プレミアム献立に選んで頂きました♡
最高に感激です!
ありがとうございます!!
コツ・ポイント
野菜の旨味は、60度くらいで出るそうです。
野菜を入れたらグラグラ煮ないで余熱で置いておくとニラが甘くなって美味しいです。
春雨はずっとスープの中に入れたままのズボラレシピです。最初にあまりゆで過ぎないように1分程ゆでるだけです。
似たレシピ
-
-
-
豚肉団子と白菜と春雨の干し海老入りスープ 豚肉団子と白菜と春雨の干し海老入りスープ
肉団子が少なくても干し海老入りの香ばしくてコクのあるスープとたっぷりの白菜と春雨でヘルシー&ボリューム満点の一品です。 cookirin -
ダシダで☆挽き肉&春雨スープ♬♪♫ ダシダで☆挽き肉&春雨スープ♬♪♫
ダシダの旨味を吸った春雨が美味しい(๑→‿←๑)♥ニラと挽き肉入りで旨味たっぷり☆だけど、あっさりめのスープです♬ pyonpoco -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19213053