水菜とじゃこのさっぱりサラダ

クックPON☆ @cook_40111070
水菜のシャキシャキ、大葉の風味、薄揚げのサクサク、じゃこの味わい、全てが合わさってさっぱりでもしっかり味わえるサラダです
このレシピの生い立ち
火を通すと繊維が残って食べにくそうにする子ども達にも、美味しく水菜を食べて好きになってもらいたかったので♪
水菜とじゃこのさっぱりサラダ
水菜のシャキシャキ、大葉の風味、薄揚げのサクサク、じゃこの味わい、全てが合わさってさっぱりでもしっかり味わえるサラダです
このレシピの生い立ち
火を通すと繊維が残って食べにくそうにする子ども達にも、美味しく水菜を食べて好きになってもらいたかったので♪
作り方
- 1
水菜の株元を切り落としてよく洗い、5㎝程に切る。レタスも食べやすい長さの細切りにする。
- 2
薄揚げを半分に切ってから細めに切る。大葉は縦半分に切ってから細切りにする。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、ちりめんじゃこをしっかり炒める。
- 4
フライパンからちりめんじゃこを出したら、そのままフライパンを洗わず薄揚げをカリッとするまで炒める。
- 5
ボールに水菜とレタスと大葉を入れて、まんべんなく混ぜ合わせる。
- 6
器に取り分け、薄揚げとちりめんじゃこ、プチトマトを飾り、ドレッシングをかける。
コツ・ポイント
しらすを使う時は、しっかり炒めて水分を飛ばしてください。
薄揚げはカリカリになるまでよく炒め、食べる直前に合わせてください。
プチトマトは良いのが手に入らなければ、なくても大丈夫です◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19213315