かきたま汁

クロのキッチンメモ
クロのキッチンメモ @cook_40065108

ふんわり溶き卵が美味しいかきたま汁。とても簡単に作れるので、欲しいときにすぐできます。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったレシピです。

かきたま汁

ふんわり溶き卵が美味しいかきたま汁。とても簡単に作れるので、欲しいときにすぐできます。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. だし汁 400cc
  3. 青ねぎ 1本
  4. 醤油 小さじ1
  5. みりん 小さじ1
  6. 小さじ1/2
  7. (A)水 小さじ2
  8. (A)片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵は割りほぐす。青ねぎは小口切りにする。(A)を混ぜ合わせて水溶き片栗粉を作る。

  2. 2

    鍋にだし汁、醤油、みりん、塩を入れて中火にかけ、煮立ったら水溶き片栗粉を少しずつ巻混ぜながら入れてとろみをつける。

  3. 3

    再び煮立ったら溶き卵を糸を垂らすように2回に分けて入れ、浮き上がってきたら菜箸てひと混ぜして火を止める。

  4. 4

    碗に流し入れ、青ねぎを添える。

コツ・ポイント

卵をふんわり仕上げるために、先に水溶き片栗粉をいれて汁にとろみをつけます。溶き卵は2回に分けて入れ、一回目が浮き上がってきてから二回目を入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クロのキッチンメモ
に公開
家のレシピの覚書き、メモって感じで使っています。時々材料、レシピに変更有り。普通の家庭料理が大好きです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ