作り方
- 1
さんまを開いて中骨をとります。
調味料aは混ぜておきます。
- 2
さんまに軽く小麦粉をつけ、フライパンに油を引いて弱火でさんまの皮面から焼きます。
- 3
回りがしろっぽくなってきたら、ひっくり返します。
- 4
2分位焼いたら、余分な油をキッチンペーパーでふき取ります。
- 5
4に、調味料aを半分入れて煮詰めながらさんまにからませます。
- 6
軽くからまったら、残り半分の調味料をいれて
さらに煮詰めながらからませます。照りが出てきたら完成です。
コツ・ポイント
調味を2回にわけていれることです( ・∇・)
似たレシピ
-
-
-
フライパンで簡単さんまの蒲焼♪お弁当にも フライパンで簡単さんまの蒲焼♪お弁当にも
子供たちは甘辛い味のさんまの蒲焼が大好きです♪ご飯がすすむ味付けなので蒲焼丼もオススメ!お弁当のおかずにも(^^) 食いしん坊家族の台所 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19215972