★か~ちゃんのグラタン★

小麦粉・牛乳・バターで作るホワイトソース☆でもイチイチ焼かない「家のか~ちゃん」のグラタンです(笑)
このレシピの生い立ち
母親が作ってくれてた大好きなグラタン♪おふくろの味です。
★か~ちゃんのグラタン★
小麦粉・牛乳・バターで作るホワイトソース☆でもイチイチ焼かない「家のか~ちゃん」のグラタンです(笑)
このレシピの生い立ち
母親が作ってくれてた大好きなグラタン♪おふくろの味です。
作り方
- 1
玉ねぎはスライスして、鶏肉は3cm幅に切ってから薄切りにする。
- 2
大きめの深いフライパンか、お鍋で鶏肉を炒める。
- 3
肉の色が変わったら、玉ねぎを入れて強~中火で炒める。
しなしなのクタクタになるまでしっかり炒めて下さい。 - 4
玉ねぎの水分が飛ぶまで炒めたら、ボールかお皿に出しておきます。
- 5
マカロニを茹でるお湯を沸かしておきます。
ソースを作っている間に茹でます。 - 6
【ホワイトソース】
フライパン(鍋)を弱火にかけ、バターを溶かし入れます。 - 7
バターがしっかり溶けたら、小麦粉を入れます。
- 8
小麦粉の粉っぽさがなくなるように、しっかりと混ぜ合わせます。
- 9
そこへ牛乳を最初は50cc位ずつ入れていき、入れるたびにダマができないようにしっかりとヘラでなじませていきます。
- 10
牛乳の半量くらいまでは50cc位ずつ。
その後は量を多くしていって大丈夫です。 - 11
ソースがサラサラになってしまったら、少し火を強めて熱を加えれば固まってきます。
とにかく焦げないように混ぜること。 - 12
ソースが少し緩いくらいのうちに、コンソメ・塩・こしょうで味を整えます。
少し濃い味付けにして下さい。 - 13
ソースをすくって落とした時に、跡が少し残る位が目安です。
固まりすぎてしまったら牛乳を足して下さい。 - 14
ソースが出来たら、別に取っておいた鶏肉と玉ねぎを戻します。
- 15
茹でて水気を切ったマカロニも、思い切って豪快に入れてしまいます(笑)
- 16
豪快に混ぜれば、出来あがり!!(笑)
味を見て、足りなければここで足して下さい。 - 17
そのまま、お皿に盛りつけて・・・
いただきまーす♪(笑)
大家族におすすめ??
コツ・ポイント
ホワイトソースを牛乳でのばしていく時は、火が強いと焦げやすいので、火加減とよく混ぜることを気をつけて下さい。大量に作る分量なので(^^;)そんなにいらない人は、半量で作って下さいね。余ったら冷凍しておけばいつでもチンして食べられます!
似たレシピ
-
-
-
-
手作りホワイトソースのシーフードグラタン 手作りホワイトソースのシーフードグラタン
寒くなったら無性に食べたくなるグラタン。ホワイトソースも小麦粉、牛乳、バターで手作り。玉ねぎをしっかりと炒めるのがコツ。 こなつちゃこ -
-
ベーコン・かぼちゃ・マカロニのグラタン ベーコン・かぼちゃ・マカロニのグラタン
2021.8.28「マカロニグラタン」の人気検索でトップ10入り!小麦粉・バター・牛乳でホワイトソースいらず! ぴょんぴょん☆まお -
-
-
鶏肉&ブロッコリーのマカロニグラタン 鶏肉&ブロッコリーのマカロニグラタン
バター、小麦粉、牛乳でホワイトソースを作りつつマカロニを煮こみ、チーズ、ブロッコリーをトッピング。オーブンで焼き上げ。 BistroMiti
その他のレシピ