レンジで簡単☆ラタトゥイユ

すりごま
すりごま @cook_40043415

味付けは、余ったピザソース!ピザソースにはハーブやスパイスが入っているので、手軽に味がととのいます。
このレシピの生い立ち
余りがちなピザソース消費のために

レンジで簡単☆ラタトゥイユ

味付けは、余ったピザソース!ピザソースにはハーブやスパイスが入っているので、手軽に味がととのいます。
このレシピの生い立ち
余りがちなピザソース消費のために

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 1/2本
  2. なす 1個
  3. セロリ 1本
  4. パプリカ(黄) 1/2個
  5. ミニトマト 6個
  6. ピザソース(市販品) 大さじ4
  7. 適量
  8. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニ、なすは厚さ1cmの半月に、セロリ、パプリカは、乱切り、ミニトマトは半分に切る。

  2. 2

    耐熱容器に1)を入れ、塩をふり、ピザソースをかけ、ラップをして電子レンジ(600w)4分加熱する。

  3. 3

    よく混ぜて、塩で味をととのえ、さらに電子レンジで3分加熱する。

  4. 4

    冷めるまで何回か味をなじませるように、全体を混ぜる。

  5. 5

    器に盛り、粉チーズをかける。

コツ・ポイント

ピザソースは、手作りでも、市販のものでもOK。味は、塩で調整してください。
冷蔵庫で冷やして次の日に食べると、味がなじんで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すりごま
すりごま @cook_40043415
に公開
お料理が大好きな2児の母です。子供には「食べる事が大好きな子になってもらいたい」と願って、日々勉強中。。。ウチの子供たち・・・まだちびっこなので、我が家の味付けは、シンプル!!「素材の味、旬の味をを大切に❤」がモットー。
もっと読む

似たレシピ