簡単!圧力鍋で黒豆煮

せいやん☆
せいやん☆ @cook_40084067

一晩置いて煮るだけで、あっさり味の黒豆煮ができますよ!
このレシピの生い立ち
お豆さんが好きで日々美味しく炊けるか模索中です☆

簡単!圧力鍋で黒豆煮

一晩置いて煮るだけで、あっさり味の黒豆煮ができますよ!
このレシピの生い立ち
お豆さんが好きで日々美味しく炊けるか模索中です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 150g
  2. 水(漬け水) 750cc
  3. 砂糖 80g
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. 200cc

作り方

  1. 1

    黒豆を洗いボウルに入れます。
    水750ccを加え一晩置きます。

  2. 2

    一晩置いた黒豆をザルにあけ水気を切ります。
    水気をきった黒豆を圧力鍋に入れ
    ☆の調味料をいれます。

  3. 3

    2の蓋をして圧力鍋をセットします。
    火にかけおもりが回りはじめたら1分まわし火を止めます。

  4. 4

    自然放置して圧が下がり、あら熱が取れたら出来上がりです!
    保存容器に移して一晩置いてからがオススメです!

コツ・ポイント

一晩置いた水を捨てることでクセがなく仕上がります。
煮汁につけて置くことでシワのない、ぷっくり豆になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せいやん☆
せいやん☆ @cook_40084067
に公開

似たレシピ