焼き芋とレーズンの蒸しパン

りえっぴぃ
りえっぴぃ @cook_40145679

焼き芋の香ばしさが蒸しパンといい感じです。HKMナシでも簡単にできます。レーズンたっぷりでお砂糖控えめでもOK!!
このレシピの生い立ち
さつまいもを生のまま入れるといつも固いままになってしまい、うまくできないので、食べきれなかった焼き芋をいれてみました。
次の日食べるときは、レンジで軽くあたためて下さい☆
ラップをして冷凍保存も可能です。

焼き芋とレーズンの蒸しパン

焼き芋の香ばしさが蒸しパンといい感じです。HKMナシでも簡単にできます。レーズンたっぷりでお砂糖控えめでもOK!!
このレシピの生い立ち
さつまいもを生のまま入れるといつも固いままになってしまい、うまくできないので、食べきれなかった焼き芋をいれてみました。
次の日食べるときは、レンジで軽くあたためて下さい☆
ラップをして冷凍保存も可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 120g
  2. BP 3g
  3. 砂糖 20g
  4. たまご M寸1個
  5. 牛乳 70~80cc
  6. レーズン 20g
  7. 焼き芋(ふかしいも) 中1本

作り方

  1. 1

    薄力粉とBPを合わせふるいにかける。そこに砂糖、たまご、牛乳を加え混ぜる。※まぜすぎないように注意!

  2. 2

    ①に細かく切ったレーズンを軽くまぜあわせ、クッキングシートやアルミカップをひいたココットに4等分に生地を流し込む。

  3. 3

    上に適当な大きさにきった焼き芋をのせて蒸し器で15分蒸せば完成!(^^)!

コツ・ポイント

焼き芋がなければふかしいもでもOK!
①の手順の時、生地は少しかたいくらいで牛乳の量を調整してください。
レーズンは細かく切らなくてもいいとおもいますが、刻んだほうが生地全体にレーズンがありいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りえっぴぃ
りえっぴぃ @cook_40145679
に公開
1児のママしてます。作るのも食べるのも大好きです>^_^<
もっと読む

似たレシピ