簡単 春白菜と鳥もも肉のクリーム煮

時短戦隊5キッズ
時短戦隊5キッズ @cook_40142190

八百屋に行くと春白菜が安くで売っていたので市販のシチュールーを使ってクリーム煮にしました。
このレシピの生い立ち
普段は牛乳や生クリームを使ったクリーム煮をしていましたが、安売りで買ったシチューのルーが余っていたので利用しました。

簡単 春白菜と鳥もも肉のクリーム煮

八百屋に行くと春白菜が安くで売っていたので市販のシチュールーを使ってクリーム煮にしました。
このレシピの生い立ち
普段は牛乳や生クリームを使ったクリーム煮をしていましたが、安売りで買ったシチューのルーが余っていたので利用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. 鳥モモ肉 2枚
  2. 白菜 1/4玉
  3. ほうれん草 1束
  4. しめじ 1袋
  5. 市販のシチュールー 1/2箱
  6. 400ml(箱に記載)
  7. 牛乳 250ml(箱に記載)
  8. 塩コショウ 少々
  9. 顆粒コンソメ 小さじ1
  10. 小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    こちらが春白菜、色が鮮やかで綺麗ですね。

  2. 2

    食べやすい好きな大きさにカットします。

  3. 3

    ほうれん草、今日は短めなので3等分に。

  4. 4

    しめじは下を切り落として手で裂きましょう。

  5. 5

    鳥モモ肉を角切りにします。

  6. 6

    塩コショウと小麦粉を全体にまぶします。

  7. 7

    中火に熱したフライパンに油を敷かず、皮を下にして両面に焼き色をつけていきます。

  8. 8

    両面に焼き色をつけるだけでOKです。

  9. 9

    焼き色がついた鳥モモ肉の上にまずほうれん草を入れて炒めていきます。
    中火のままで大丈夫!

  10. 10

    ある程度、ほうれん草がしんなりしたら次は白菜の芯の部分を先に炒めます。

  11. 11

    芯の部分が少ししんなりしたら、残りの葉の部分を入れてしんなりするまで炒めます。

  12. 12

    しんなりしたら、しめじを入れて次は強火で炒めていきます。

  13. 13

    全体的になじんでしんなりすれば市販のシチュールーに書いてある水の量を入れます。今回は半分のルーを使うので400ml。

  14. 14

    顆粒コンソメ小さじ1を入れて蓋をして中火で5分、鳥モモ肉にしっかり火を通します。

  15. 15

    5分したら一旦、火を止めてルーを溶かします。

  16. 16

    火をつけ弱火で混ぜながらとろみがでるまで熱します、とろみが出たら牛乳250mlを入れ中火で沸騰させたら完成です。

  17. 17

    水分の多い野菜のみなのでシチューの様にならずクリーム煮の完成です。

  18. 18

    このまま食べてもいいし、翌日はパスタや中華麺と合わせて食べてもOKです!

コツ・ポイント

じゃがいもを入れるとじゃがいものでんぷんでシチューのトロトロになりますが、水分の多い野菜のみで作るとある程度ゆるいクリーム煮に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
時短戦隊5キッズ
時短戦隊5キッズ @cook_40142190
に公開
5児の母です。中学生、小学生、保育園児が居ますので、最近はレシピ投稿の暇がなくなっています(^_^;)
もっと読む

似たレシピ