ベーコンとなんでも野菜のポトフ

Mrさっとん
Mrさっとん @cook_40227383

寒い冬にぴったり!!

このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたかったので

ベーコンとなんでも野菜のポトフ

寒い冬にぴったり!!

このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 800cc
  2. コンソメ 水の量に合わせて
  3. バター 小さじ1程度
  4. ベーコン ブロックの1/4くらい
  5. 玉ねぎ 半分
  6. 小松菜 1束
  7. 人参 半分
  8. 白菜 1/4の葉を2枚ほど
  9. 味噌 小さじ1〜2
  10. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    材料の大きさを揃えて切る。
    (細長く揃えると美味しいです。今回は、人参:薄さ3ミリの短冊切り、玉ねぎ:5ミリの細切り)

  2. 2

    鍋にバターを入れ、ベーコンを炒める。バターが回ったら、人参、玉ねぎ、小松菜の茎の順に炒めていく。

  3. 3

    全体にバターが行き渡ったら、水を入れて沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したら弱火にし、白菜の茎の部分を入れ、蓋をして5分。

  5. 5

    コンソメを水の量に合わせて入れ、小松菜の茎、白菜の葉を入れて、さらに5分

  6. 6

    味噌を入れたら塩胡椒で味を整える。この時点で具材に火が通ってなければ、火を消して蓋をしたまま余熱で火を通す。

  7. 7

    食べる前に温めれば完成!!

コツ・ポイント

野菜の切り方は適当で大丈夫ですが、あまり大きくない方が火も通りやすく、スープに馴染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mrさっとん
Mrさっとん @cook_40227383
に公開

似たレシピ