我が家の定番【ズッキーニのオムレツ】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

フワッとした、ズッキーニとベーコンのオムレツです。

このレシピの生い立ち
子供達が小さな頃からよく作ったんです。ズッキーニと卵はとっても相性が良いので、大好きなんです。

我が家の定番【ズッキーニのオムレツ】

フワッとした、ズッキーニとベーコンのオムレツです。

このレシピの生い立ち
子供達が小さな頃からよく作ったんです。ズッキーニと卵はとっても相性が良いので、大好きなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(20㎝ケーキ焼型底取式使用)
  1. 4個
  2. ベーコン 100g
  3. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  4. ズッキーニ 1本(100g)
  5. ゴーダチーズ 40g
  6. バター(炒め用) 20g
  7. ◯塩・胡椒・粗挽き胡椒 各適量
  8. バター(混ぜる用) 10g
  9. 生クリーム 大匙3
  10. ●塩・胡椒 各適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは微塵切りに、ズッキーニ・ゴーダチーズは1㎝角に切る。

  2. 2

    ベーコンは好みの大きさに切る。

  3. 3

    ボウルに、卵・●を加えて溶いておく。

  4. 4

    オーブンを200℃・20分に予熱する。

  5. 5

    フライパンに2を加えて中火でじっくり炒める。火を強めてバター・玉ねぎ・ズッキーニを加えて、◯を振って更に炒める。

  6. 6

    玉ねぎに火が通ったら火を止め、バターを加えて溶かす。3・チーズを加えてヘラで混ぜ合わせて、型に流し込む。

  7. 7

    オーブンで18〜20分焼く。

  8. 8

    ※ トマトソース( ID 19226169 )を添えても、

  9. 9

    ※ ケチャップ(ID 18753731)を添えても、美味しいです。

コツ・ポイント

フワッと感はオーブンの方がありますが、
フライパンで、蓋をして弱火でじっくり蒸し焼きにして頂いても◯です。

18㎝型でも作れますが、厚みが出るので焼き時間は20分にして下さい。

今回はゴーダチーズを使用しましたがシュレッドチーズでも◯

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ