白菜と豚肉の手抜き貧乏鍋

ae86_km
ae86_km @cook_40197774

チキンラーメンを冬の定番鍋に!
このレシピの生い立ち
チキンラーメンを酒のつまみにポリポリ食べていたら、これは味付けに使えるのでは?という単純な思いつき。

白菜と豚肉の手抜き貧乏鍋

チキンラーメンを冬の定番鍋に!
このレシピの生い立ち
チキンラーメンを酒のつまみにポリポリ食べていたら、これは味付けに使えるのでは?という単純な思いつき。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉(バラでもこまでも) 150g
  2. 春雨 お好みで
  3. 白菜 4枚
  4. チキンラーメン 大さじ3ぐらい
  5. 醤油 大さじ1ぐらい
  6. 150ccぐらい

作り方

  1. 1

    白菜から数枚を剥がして洗って水気を切る。豚肉をその上に拡げて数段かさねる。

  2. 2

    数段重ねたら鍋の深さ程度の高さになるように切り、鍋にミルフィーユのように詰める。

  3. 3

    真ん中に春雨を押し込んで、最後に、チキンラーメンを砕いて上に乗せ、鍋の蓋をして中火で熱する。

  4. 4

    春雨が結構水分を吸収しますので、水分は多めで良いと思います。春雨を入れない場合は水分少なめで(白菜から出る水分を考慮)

コツ・ポイント

コツはありません。基本は白菜と豚肉で、味付けをどうするか?という点のみです。
今回は、少し余っていたチキンラーメンを流用しましたが、麺つゆでも味噌味でも、何でもイケます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ae86_km
ae86_km @cook_40197774
に公開
料理歴は短いですが、元祖弁当男子を自称するぐらい、昔から自作弁当を会社へ持って行ってました。
もっと読む

似たレシピ