簡単☆人参しりしり

すけっぴーの嫁 @cook_40110940
少ない材料でプラス一品おかずに。
このレシピの生い立ち
実家の味です。今回は、冷蔵庫に大量ベビーキャロットがあったので人参のみレシピで消費したくてつくりました。
簡単☆人参しりしり
少ない材料でプラス一品おかずに。
このレシピの生い立ち
実家の味です。今回は、冷蔵庫に大量ベビーキャロットがあったので人参のみレシピで消費したくてつくりました。
作り方
- 1
人参は千切りにする。フライパンに油を敷き、中火で油が回る程度炒める。
- 2
蓋をして、弱火と中火の間くらいで3〜4分蒸し焼きにする。※焦げそうなら少しお酒を入れると◎
- 3
人参がある程度柔らかくなっていれば蓋を取り、卵を割り入れぐるぐるかき混ぜる。
- 4
☆の調味料を入れたら出来上がり。
- 5
最後にお好みでごま油を回し入れたり、炒りごまを振ってもおいしいです。
コツ・ポイント
特にありません。人参の量によって異なるので、醤油とだしの素は味を見ながら調節してください。
似たレシピ
-
-
【沖縄料理】超簡単!にんじんしりしり 【沖縄料理】超簡単!にんじんしりしり
沖縄の郷土料理!簡単に作れてご飯も進む、プラスもう一品にぴったりの料理です。にんじんを一番美味しく食べれる一品☆ きりみてゃん -
-
-
-
お弁当にも♪おかか入りにんじんしりしり お弁当にも♪おかか入りにんじんしりしり
卵不使用♪冷凍つくりおき可でお弁当にもぴったりの簡単おかず。甘辛おかかとにんじんでご飯が進む味◎あと一品にも☆ 杉山かふん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19234516