簡単、美味く、豪華に♪鯛の塩焼きで鯛めし

藍叶mama♥ @cook_40200124
お祝いで残った鯛の塩焼きで簡単☆美味しい鯛めしを!
このレシピの生い立ち
お食い初めで鯛の塩焼きが残ったので、
簡単、豪華にリメイクできないかなーと(^^)
簡単、美味く、豪華に♪鯛の塩焼きで鯛めし
お祝いで残った鯛の塩焼きで簡単☆美味しい鯛めしを!
このレシピの生い立ち
お食い初めで鯛の塩焼きが残ったので、
簡単、豪華にリメイクできないかなーと(^^)
作り方
- 1
米を洗って、ザルに5分ほどあげておく。
- 2
土鍋(又は炊飯器)に米を入れ、水、醤油、酒、みりんを入れ混ぜる。
※炊飯器の場合の水量はコツ参照。上に昆布をのせる。
- 3
30分程度おいておく。
その間に鯛の塩焼きの下にする面の身をほぐす。 - 4
30分後、昆布の周りにほぐした身を置き、
昆布の上に鯛を置く。 - 5
強火で火にかけ、沸騰したら中火で10分→弱火で10分→火を消して10分蒸らす
完成☆
コツ・ポイント
鯛から良いだしが出るので、出汁のもと等は使いません♪鯛と昆布のだしで美味しく!
もちろん切り身でもOK!塩を振って焼いてから入れて下さい♪
炊飯器の場合は、米、醤油、みりん、酒を先に入れ、目盛りまで水を入れて炊いてください\(^o^)/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鯛の塩焼きから炊飯器で作る絶品鯛めし 鯛の塩焼きから炊飯器で作る絶品鯛めし
鯛を丸焼きにしてご飯に炊き込み、うまみエキスを全部いただくご馳走ご飯。お祝いや休日にいかがですか?案外簡単に出来ます。 ★かずmama★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19240143