ざっくりじゅわ~♪我が家の粉ふきからあげ

みあしゃんまま
みあしゃんまま @cook_40086850

簡単&シンプルに、衣はざっくり、中はジューシーなからあげができます♪香ばしいごま油の香りと粉ふきの衣がやみつきです☆☆☆
このレシピの生い立ち
妹がいつも作ってくれる粉ふきのからあげがみんな大好きで、我が家の定番ですが、妹に何度も作り方を聞いていると「いい加減覚えて!」と愛想を尽かされたのでレシピにしました(^^;)ゞ

ざっくりじゅわ~♪我が家の粉ふきからあげ

簡単&シンプルに、衣はざっくり、中はジューシーなからあげができます♪香ばしいごま油の香りと粉ふきの衣がやみつきです☆☆☆
このレシピの生い立ち
妹がいつも作ってくれる粉ふきのからあげがみんな大好きで、我が家の定番ですが、妹に何度も作り方を聞いていると「いい加減覚えて!」と愛想を尽かされたのでレシピにしました(^^;)ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉ももorむね 300g
  2. おろししょうが(チューブでも) 大さじ1/2
  3. ガーリックパウダー(チューブでも) 大さじ1/2
  4. 醤油 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. ごま 大さじ1と1/2
  7. 片栗粉 適宜
  8. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉は余分な脂やスジなどの気になる部分を取り除き、少し大きめにカットしておきます。

  2. 2

    ビニール袋に1の鶏肉、しょうが、ガーリックパウダー、醤油、酒、ごま油を入れ、よく揉み込み、冷蔵庫で30分以上寝かせます。

  3. 3

    バットに片栗粉を入れ、2の鶏肉ひとつひとつに片栗粉をまんべんなくまぶします。
    ※片栗粉が付き過ぎてもOKです。

  4. 4

    160~170℃の油で、衣が薄く色づき、写真のように油の泡が小さくなり、揚がる音が高くなるまで揚げ、一旦取り出します。

  5. 5

    200℃に油の温度を上げ、4の鶏肉をきつね色になり、衣がざっくりするまで2度揚げし、できあがりです☆

コツ・ポイント

鶏肉を寝かせる時間は長い方が味が染みておいしいです。
片栗粉は鶏肉の表面にべちゃっとした部分が無くなるくらいまぶして下さい。(むしろ付き過ぎくらいがおいしいかもです。)
揚げすぎるとジューシーさが減ってしまうので揚げすぎに注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みあしゃんまま
みあしゃんまま @cook_40086850
に公開
毎日必死で二児のママをこなしています(汗)   子育てで忙しい中でも、こども’S&旦那様のため、少しでも安心でおいしいごはんをつくれるよう努力の日々です☆時間とお金がなくても、少しの工夫でみんなHAPPYになれる食卓ができたらなあと思っています♡あったか&おいしいごはんでしあわせな時間が過ごせますように。:+*☆✿酵母の会✿NO.50です♬
もっと読む

似たレシピ