大葉と塩昆布入りの卵焼き

レモンジャ @cook_40051637
■2014年11月7日話題入りに感謝です■
少しだけ余った大葉と塩昆布を卵焼きに入れて♡マヨネーズのふわ効果もあり☆
このレシピの生い立ち
お弁当を作ってる時、卵焼きを焼くのに少しずつ余った物を入れてみた組み合わせのひとつ。
大葉と塩昆布入りの卵焼き
■2014年11月7日話題入りに感謝です■
少しだけ余った大葉と塩昆布を卵焼きに入れて♡マヨネーズのふわ効果もあり☆
このレシピの生い立ち
お弁当を作ってる時、卵焼きを焼くのに少しずつ余った物を入れてみた組み合わせのひとつ。
作り方
- 1
卵をわりほぐし、調味料ときざんだ大葉を入れ切るように混ぜる。
- 2
フライパンに薄く油を引き、3回位で巻けるよう卵を焼く。
1回巻く毎に、塩昆布を広げて置き巻いていく。
完成~☆ - 3
卵の巻きは、下手くそなので綺麗な画でなくてスミマセン
<(_ _)> - 4
※塩昆布を多めにすると、しょっぱくなるので気をつけて下さい。
- 5
2014年11月7日話題入りさせて頂きました。
作っていただいた皆様有難うございました。
m(_ _)m
コツ・ポイント
塩昆布は、卵液に混ぜてしまうより、焼きながらのせる方が塊になりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19241415