菊の花の酢の物

じゅっじゅ
じゅっじゅ @cook_40192943

この組み合わせのレシピが載ってなかったので 載せてみました。
このレシピの生い立ち
主人の実家でいただいて、美味しかったので家でも作るようになりました。
家族からも「こんな感じ♪」と大好評です。

菊の花の酢の物

この組み合わせのレシピが載ってなかったので 載せてみました。
このレシピの生い立ち
主人の実家でいただいて、美味しかったので家でも作るようになりました。
家族からも「こんな感じ♪」と大好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菊の花 2パック分(?)
  2. しめじ 1パック
  3. 大根おろし 1/3
  4. お酢 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2.5
  6. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    菊の花は全てばらし、沸騰した湯に酢を少し入れ、さっと茹で、水で熱をとる。

  2. 2

    しめじも、歯ごたえが残る程度に茹で、水で熱を取る。

  3. 3

    大根はおろしておく。(汁はどちらでも。今回は一緒に入れました。)

  4. 4

    1,2を絞りあとは全て混ぜるだけ。

コツ・ポイント

菊はいつも主人の実家から送られてきたものを使うので大体です。
大根おろしは1/2位でも良いと思います。菊の花大根おろしはたっぷりと!!
・大根が少し辛目だったので砂糖を大さじ0,5増やしました。 その辺は加減してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅっじゅ
じゅっじゅ @cook_40192943
に公開
いろんな料理に 挑戦したいです。
もっと読む

似たレシピ