ひじきの煮物(ちくわ入り)簡単です♡

ハワイイらいふ♡
ハワイイらいふ♡ @cook_40211545

女性の皆さん!ひじきを食べましょう♡お弁当にも入れてね♡2013年12.20話題入り作って頂きありがとうございます^o^
このレシピの生い立ち
やっぱりお弁当のおかずは、自分で作ったひじきの煮物ですよね〜(^○^)

ひじきの煮物(ちくわ入り)簡単です♡

女性の皆さん!ひじきを食べましょう♡お弁当にも入れてね♡2013年12.20話題入り作って頂きありがとうございます^o^
このレシピの生い立ち
やっぱりお弁当のおかずは、自分で作ったひじきの煮物ですよね〜(^○^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ひじき 1袋 25g
  2. 油あげ お好みで
  3. 人参 1/2
  4. 大豆(水煮) お好きなだけ
  5. ちくわ 2本
  6. だし汁 1と1/2カップ
  7. お砂糖 大さじ2
  8. 醤油 大さじ2
  9. みりん 大さじ1
  10. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ひじきをお水、又はぬるめのお湯で20分〜30分もどします。

  2. 2

    人参とちくわは、お好きなサイズにカットしてください。

  3. 3

    軽く水洗いして、食べやすいサイズにカットします。

  4. 4

    鍋に油をひき、ひじきを炒め全体に炒めたら人参、油揚げ、ちくわ、大豆を入れだし汁とお砂糖を入れて7分煮ます。

  5. 5

    醤油、みりんの順に入れ落し蓋をして柔らかくなるまで煮ます。

  6. 6

    今回は、ちくわでしたがさつま揚げなど入れるとさらに美味しくなります。

  7. 7

    作って頂いた方、ありがとうございました
    。感謝です(^O^)

  8. 8

    厚揚げで作りました。作って頂いた方、沢山のれぽありがとうございます(^-^)/

コツ・ポイント

まず、だし汁とお砂糖だけで煮ると、甘みがしっかり入ります。時間がない方は調味料すべて入れて煮ても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハワイイらいふ♡
に公開

似たレシピ