ほうれん草入り♪簡単キノコの豆乳スープ

8maru_farm
8maru_farm @cook_40137031

ほうれん草がたっぷり食べられるスープです。
豆乳が入ることで、優しい味わいに♪
このレシピの生い立ち
いつものコンソメスープの味に飽きてしまったので、変化を付けたくて考えました。

ほうれん草入り♪簡単キノコの豆乳スープ

ほうれん草がたっぷり食べられるスープです。
豆乳が入ることで、優しい味わいに♪
このレシピの生い立ち
いつものコンソメスープの味に飽きてしまったので、変化を付けたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. しめじ 1パック
  3. えのき茸 1袋
  4. チキンコンソメキューブ 2個
  5. 500cc
  6. 豆乳 200cc
  7. ほうれん草 1束
  8. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草を下ゆでしてアク抜きする。3cmくらいの幅にかっとする。

  2. 2

    しめじ&えのきは石づきのところを切り、ほぐしておく。
    鶏肉を一口大に切る。

  3. 3

    鍋を中火にかけ、あたたまったらオリーブオイルを入れ、鶏肉を入れる。
    皮面を2〜3分焼いたら、反対側も軽く焦げ目をつける。

  4. 4

    水とコンソメを入れて、キノコを入れる。
    沸騰してきたら弱火に落として5分ほど煮る。

  5. 5

    鶏肉に火が通ったら、ほうれん草を入れて軽く煮てから、豆乳を入れる。

  6. 6

    ふたたび沸騰してきたら火を止める。

    お皿に盛り付けて出来上がり♪

コツ・ポイント

コンソメキューブを味噌に変えて、和風にしてもおいしかったです。
味噌の時は、トリを焼くときにバターを使うと、良い風味が出ます^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
8maru_farm
8maru_farm @cook_40137031
に公開
大分県杵築市山香町で、お米を中心に育てている農家「はちまるファーム」です。私たち家族は、そもそも「食べること」が大好き!自分たちで育てているお米はもちろん、TVやネットで見つけたおいしそうなレシピにチャレンジしてみたり、おいしいと噂のお店にみんなで出かけてみたり、楽しく・おいしく暮らしています。
もっと読む

似たレシピ