発芽米で超!簡単きのこの混ぜピラフ☆

☆あやこん☆
☆あやこん☆ @cook_40136133

発芽米の食感にきのこの風味とバターの香りがすごくマッチします!簡単なのに料理上手な感じのピラフに仕上がります!
このレシピの生い立ち
あらかじめご飯を予約炊飯している我が家。炊き込み系のごはんが急に食べたくても食べられず、いつも悶々としていました。おいしく炊き込んだように混ぜる種を今、自分なりに研究しています(はまっています(笑))

発芽米で超!簡単きのこの混ぜピラフ☆

発芽米の食感にきのこの風味とバターの香りがすごくマッチします!簡単なのに料理上手な感じのピラフに仕上がります!
このレシピの生い立ち
あらかじめご飯を予約炊飯している我が家。炊き込み系のごはんが急に食べたくても食べられず、いつも悶々としていました。おいしく炊き込んだように混ぜる種を今、自分なりに研究しています(はまっています(笑))

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. ファンケル発芽米 1合
  2. 2合
  3. 炊飯器の3合の目盛ぴったり
  4. しめじ 1パック
  5. たまねぎ 小1個
  6. バター 20㌘
  7. 塩・こしょう 適量
  8. コンソメスープの素(食塩無添加) 3パック
  9. しょうゆ 小さじ1/2
  10. セリ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは1㌢角に切り、しめじは小房に分ける。パセリはみじん切り。

  2. 2

    米と発芽米は合わせて洗い、水は3合の目盛ジャストか、少ない目に合わせる。スイッチオン!で普通に炊飯。

  3. 3

    フライパンにバターを熱し、玉ねぎを炒めバターが回って玉ねぎの色が少し透明になったらしめじを入れ炒める。

  4. 4

    しめじがしんなりしたら、コンソメ、塩・こしょうで味を付けたら味見をする。

  5. 5

    一口食べて「濃いぃ~」と思ったら、しょうゆをたらし全体的に大きく混ぜたら火を止める。

  6. 6

    5はごはんの炊きあがりにあわせる。

  7. 7

    炊きあがったごはんと、5の熱いうちに混ぜる。

  8. 8

    お皿、またはお茶碗に盛ってパセリをふって出来上がり。

コツ・ポイント

ごはんの炊きあがりに合わせて、炒めたたまねぎ・しめじを混ぜるか、冷ごはんなら温めて混ぜます。バターの油脂分で混ぜやすいですがしっかりと混ぜむらのないように混ぜるといいです。またしめじは他のきのこに変えてもいいし、いろいろ混ぜてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆あやこん☆
☆あやこん☆ @cook_40136133
に公開
管理栄養士です。病院給食らしからぬ、病院の献立作成と栄養指導、カウンセリングをしてきました。大量にも作れて、おいしい^^それを家庭用にアレンジ!!娘へ…あなたのためにこれを残しておきます。将来困ったら使ってください。これがあなたの母の味…のはずです^^
もっと読む

似たレシピ