豚汁風スープ♪

ユメミルユメミチャン @cook_40225079
具沢山で野菜をたくさん食べたい時にピッタリの豚汁風スープです♪
このレシピの生い立ち
いつもは味噌汁ですが、たまには豚汁を食べたいなと思ったので作ってみました♪こんにゃくやゴボウなどあればぜひ入れて下さい☆
豚汁風スープ♪
具沢山で野菜をたくさん食べたい時にピッタリの豚汁風スープです♪
このレシピの生い立ち
いつもは味噌汁ですが、たまには豚汁を食べたいなと思ったので作ってみました♪こんにゃくやゴボウなどあればぜひ入れて下さい☆
作り方
- 1
里芋は、皮をむき、食べやすい大きさに切り、水にさらしておく。人参は、いちょう切り。
- 2
長ネギは、斜めに切る。大根葉は、1㎝幅に切っておく。豚肉も、1㎝幅に切っておく。
- 3
鍋をあたため、 豚肉を炒める。
※鍋に豚肉がくっついてしまうようなら少し油を入れて下さい。 - 4
豚肉の色が変わったら、人参、里芋、長ネギ、大根葉を入れて炒める。
- 5
全体に火が通ったら、出し汁を入れる。
沸騰してきたら、アクをとる。野菜に火が通ったら、火を消して味噌を入れ完成。
コツ・ポイント
豚肉を始めに炒めるコトかな!?あとは好きな野菜をたくさん入れて下さい☆
似たレシピ
-
『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁 『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁
寒い季節に食べたくなる豚汁に、身体がポカポカ温まる生姜をプラス☆いつもの豚汁にひと手間加えるだけで、美味しくなりますよ♪ ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
-
-
簡単!感嘆!とまーすの豚汁スープカリー! 簡単!感嘆!とまーすの豚汁スープカリー!
簡単!感嘆!とまーすの豚汁スープカリーです。豚汁も食べたい、カリーも食べたいなと、豚汁を作ってそのあとカリースープに! tomasabe -
簡単。里芋入りの豚汁の食べるスープ。 簡単。里芋入りの豚汁の食べるスープ。
里芋が入った、豚肉と野菜の旨味の効いた温まる豚汁です。夕飯を作るのが面倒な時、これとご飯だけでも立派な夕飯になります。 srナースママ -
-
-
ラーメンスープでコク♪「ウチの豚汁です。」 ラーメンスープでコク♪「ウチの豚汁です。」
ほんの~り生姜風味のこってり豚汁です。作った日より、翌日の方がこってりとしておいしいです。たっぷり作って、翌日のお弁当のお供にもぜひ♪ 銀姐
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19253384