チアシード入り白玉だんごのきな粉がけ

ボナペティ♪
ボナペティ♪ @cook_40130678

丸めて茹でて、きな粉&黒みつをかけるだけ!
簡単&ヘルシーなおやつに!
私はきな粉+すりゴマ+アーモンドの粉をかけてます
このレシピの生い立ち
いつもの白玉にチアシードも入れたら、プチプチ感が美味しいヘルシースイーツができました!

チアシード入り白玉だんごのきな粉がけ

丸めて茹でて、きな粉&黒みつをかけるだけ!
簡単&ヘルシーなおやつに!
私はきな粉+すりゴマ+アーモンドの粉をかけてます
このレシピの生い立ち
いつもの白玉にチアシードも入れたら、プチプチ感が美味しいヘルシースイーツができました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チアシード ティースプーン一杯
  2. 白玉粉 100g
  3. ぬるま湯 適量
  4. きな粉 適量
  5. 黒みつ 適量

作り方

  1. 1

    チアシードをぬるま湯に5分くらいつけておく。

  2. 2

    白玉粉をチアシードと同じボールに加える。耳たぶの固さになるまで少しずつぬるま湯を加えて混ぜていく。

  3. 3

    2センチくらいの大きさに丸める。

  4. 4

    沸騰したお湯に入れ、浮かんでくるまで茹でる。

  5. 5

    茹であがったら、冷水にとる。

  6. 6

    水を切り、お皿に盛る。
    きな粉と黒みつを好きなだけかけて、できあがり。ボナペティ♪

コツ・ポイント

白玉粉の耳たぶの固さになるように、ぬるま湯は少しずつ加えて!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ボナペティ♪
ボナペティ♪ @cook_40130678
に公開
カンタン、おいしい、ヘルシーなレシピを載せたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ