基本の材料は豆腐と塩だけ*手作りがんも♡

おはまりキッチン
おはまりキッチン @cook_40055546

塩だけの手作りがんもです。
かりっと中はふわっと!まずはアツアツで召し上がれ。
お醤油をちょっとつけたりお鍋に入れたり。
このレシピの生い立ち
水をしっかり切ったらまるまるのかな〜と。

基本の材料は豆腐と塩だけ*手作りがんも♡

塩だけの手作りがんもです。
かりっと中はふわっと!まずはアツアツで召し上がれ。
お醤油をちょっとつけたりお鍋に入れたり。
このレシピの生い立ち
水をしっかり切ったらまるまるのかな〜と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分*たこ焼きより少し小さめ
  1. 豆腐 350g
  2. 小さじ2/3
  3. にんじん 40g
  4. きくらげ( 戻したものが ) 40g
  5. ひじき( 戻したものが ) 40g

作り方

  1. 1

    お豆腐にキッチンペーパーを巻いて重石をして1日ほどおき水切りします。
    お豆腐が半分の厚さになるくらいです。

  2. 2

    ペーパーは途中で取り替えました。
    重石はタッパの上に重たいお皿を入れました。

  3. 3

    ボールの中でお豆腐を崩し
    切った人参、戻したひじきときくらげを入れ塩で味付けして丸めます。
    普通のたこ焼きより小さめ。

  4. 4

    じゅわじゅわ言う中火の油で揚げて表面がいい色になったら完成です。

コツ・ポイント

やっぱり水をしっかり切ることです。
きくらげの食感がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おはまりキッチン
に公開
おはまりダイエットでは100%のお客さまがたった3ヶ月で3〜10kgの減量に成功!"たった30秒!ラク痩せレシピ"動画プレゼント https://lin.ee/o5lj06d ブログはhttps://yumeblo.jp/yanamari/ 料理の先生じゃないよ、ダイエットコーチなの!しっかり食べて痩せる。人生最後のダイエット!https://lit.link/marikaririn
もっと読む

似たレシピ