鮭塩こんぶ茶漬け

ハチトシ
ハチトシ @cook_40119701

鮭と塩こんぶの相性バツグン☆
このレシピの生い立ち
小腹がすいたときやってみたらおいしかったので

鮭塩こんぶ茶漬け

鮭と塩こんぶの相性バツグン☆
このレシピの生い立ち
小腹がすいたときやってみたらおいしかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 茶碗1杯
  2. 1/2切
  3. 塩こんぶ ひとつまみ
  4. お湯(お茶、だし汁など) 150㏄
  5. お好みでワサビ、ゴマ、海苔など

作り方

  1. 1

    塩鮭を(生鮭なら塩を振って)焼いて骨を取り、ほぐしておく。

  2. 2

    茶碗にご飯をよそい、【1】、塩こんぶを乗せる。

  3. 3

    お湯(お茶やだし汁)をかけてお好みで薬味を乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

塩こんぶ、お湯はご飯の量やお茶碗の大きさによって調節してください。鮭フレークは手軽ですが脂が多いのであまりオススメしません。最初お湯をかけずにそのまま食べて、後からかけてお茶漬けにしても二度おいしくてオススメです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハチトシ
ハチトシ @cook_40119701
に公開

似たレシピ