HMと今ある具材で!簡単キッシュ

パイ生地や生クリームがなくてもすぐ作れる簡単キッシュです。具材も自由♪
このレシピの生い立ち
とても寒い日にキッシュが食べたくなったけど、寒くてどうしても買い物に出かけたくなかった時に、家に常にあるものを駆使してたどりついた作り方です。タルト型すらなかったけど耐熱ガラスの容器で焼きました。
HMと今ある具材で!簡単キッシュ
パイ生地や生クリームがなくてもすぐ作れる簡単キッシュです。具材も自由♪
このレシピの生い立ち
とても寒い日にキッシュが食べたくなったけど、寒くてどうしても買い物に出かけたくなかった時に、家に常にあるものを駆使してたどりついた作り方です。タルト型すらなかったけど耐熱ガラスの容器で焼きました。
作り方
- 1
具材をカットして下準備をしておく。今回はタマネギ1/2とジャガイモ1個と、余ったミートソース一人前ほど。
- 2
生の具材はしんなりする程度まで炒めて、塩コショウで味付けをしておきます。
- 3
牛乳と卵をかきまぜて、卵液を作ります。
- 4
ホットケーキミックス、オリーブオイル、溶かしたバター、牛乳を一度に混ぜて、まとまるまでよく混ぜてこねてまとめます。
- 5
めん棒を使って出来るだけ均一に伸ばします。今回は四角い型しかなかったので、四角に。
- 6
内側にバターを塗った型に生地を敷き詰めます。ふくらみすぎないように、次画像のようにフォークで穴をあけておくと良いです。
- 7
180度くらいに余熱したオーブンで、先に生地を10分ほど焼きます。
- 8
いったんオーブンから取り出して、具材を入れていきます。
- 9
見栄えも考えた順序で層にするときれいです。
- 10
卵液を流し込みます。
- 11
お好みで、とろけるチーズをトッピングします。
- 12
180度のオーブンで25〜30分ほど焼き、そのまま余熱で10分ほど放置して落ち着かせます。
コツ・ポイント
オーブンの機種によって、温度と焼き時間を調整してください。
先に生地だけ少し焼いておくとべちゃっとせず、食感にメリハリが出ます。
冷ましてからカットするとキレイにいきます。
食べる直前にオーブンで軽く温めなおすとさらに美味しいです。
似たレシピ
-
簡単!トースターで♡キッシュロレーヌ 簡単!トースターで♡キッシュロレーヌ
トースターで作れる本格キッシュ♪生クリームと牛乳のブレンドタイプのアパレイユはコクがあるのにさっぱり♪基本の具材で! zezzy -
混ぜて焼くだけ♥簡単ほうれん草キッシュ♥ 混ぜて焼くだけ♥簡単ほうれん草キッシュ♥
ダイエット中なのでパイ生地も生クリームも不使用で♥♥混ぜて焼くだけ、簡単だけど美味しいキッシュです♥♥ ここあくっきー -
-
-
-
パイシートでサクサク!ほうれん草キッシュ パイシートでサクサク!ほうれん草キッシュ
グラタン皿でキッシュ。パイシートのおかげでサクサク!特別な材料がなくてもすぐできる!おもてなし料理にもぴったり。Karin530
-
-
-
✿パイ生地は食パンで代用♪簡単キッシュ ✿パイ生地は食パンで代用♪簡単キッシュ
パイ生地がなくても簡単にキッシュは出来ます♪食パンでオッケー♪端っこがカリッと焼けたパンも美味しいです。旦那絶賛♪ yummysunny -
-
その他のレシピ