普通のピーマンの肉詰め☆

ほのぼのキッチン☆
ほのぼのキッチン☆ @cook_40152099

凝ったソースは入りません♪醤油をかけて食べるのが1番美味しいです(^w^)
このレシピの生い立ち
実家に居た時の母の味☆

普通のピーマンの肉詰め☆

凝ったソースは入りません♪醤油をかけて食べるのが1番美味しいです(^w^)
このレシピの生い立ち
実家に居た時の母の味☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 250g
  2. ピーマン 大きめ6個
  3. 玉ねぎのみじん切り 1/2個分
  4. 人参のみじん切り 大さじ3
  5. a)塩 小さじ1/3
  6. a)胡椒 適量
  7. a)ナツメ 5振り位
  8. a)ケチャップ 20g
  9. a)パン粉(ドライ使用) 20g
  10. a)玉子 1個
  11. a)すりおろしにんにく 2かけ分
  12. 小麦粉、サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはフライパンで飴色になるまで炒め冷ましておく。

  2. 2

    ピーマンは半分に切って種を取り、底の部分を少し切り取り安定を良くする。(切り取った所はみじん切りにして挽き肉に混ぜる♪)

  3. 3

    ボウルに挽き肉を入れ、aを加え良く混ぜ合わせる。人参と②で切り取ったピーマンのみじん切りも加え良く混ぜ合わせる。

  4. 4

    ピーマンの内側に小麦粉を振る。

  5. 5

    ③を④に詰める。もし、挽き肉の方が余ったら小判型に整形して下さい♪

  6. 6

    フライパンに油を熱し、⑤を表になる面から焼く。

  7. 7

    焼き色が付いたらひっくり返す。小判型のハンバーグは両面に焼き色が付いたら取り出し、仕上げはオーブンで焼く。

  8. 8

    フライパンに蓋をして弱火で火を通す。ピーマンが柔らかくなったら出来上がり♪醤油をかけて召し上がれ☆

  9. 9

    ちなみに、小判型の方は溶かしたカレールゥをかけて、子供用にカレーハンバーグにしました♪

コツ・ポイント

ハンバーグネタにケチャップを入れる事で味がしっかりします♪また、きのことか青菜などを細かく刻んで混ぜるとお子様でも食べやすいですよ♪
デミソースなどは入りません♪醤油を少しかけて食べるのが1番美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほのぼのキッチン☆
に公開
野菜を美味しくをモットーに日々お料理を作っています☆調理師・食生活アドバイザー・スパイス検定・食の検定の資格有。料理の仕事をしながら育児奮闘中です☆
もっと読む

似たレシピ