ひじきとインゲンの白和え

りんご
りんご @cook_40014338

とっても簡単です。インゲン以外でもどんな野菜でも良いと思います。
このレシピの生い立ち
ひじきを買ってもあまってしまうことの多かった私ですが、煮物以外に使うために試行錯誤しつつできたレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ひじき(乾燥)   5g
  2. もろっこインゲン  8本
  3. 木綿豆腐 1/3丁
  4. 白味噌  大さじ1
  5. すりごま 大さじ1
  6. 甜菜糖(なければ砂糖) 小さじ2
  7. 醤油 小さじ1
  8. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパーに包み重しをして、水切りをする。ひじきは戻して洗い軽く茹でる

  2. 2

    豆腐をつぶしてAを加えてすりばちでつぶす

  3. 3

    もろっこインゲンは塩茹でし、食べやすい大きさに切りそろえる。

  4. 4

    2の和え衣にひじきと3のインゲンを加えて和える。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

りんご
りんご @cook_40014338
に公開
ずーっと前に登録していました。アジア料理を経験し、行き着いた先は「マクロビオティック」でした!節約マクロビレシピを考案していきたいです!!
もっと読む

似たレシピ