超簡単!肉じゃが風、大根とシーチキン♡

オリーブ0619
オリーブ0619 @cook_40229833

大根の灰汁取り以外は簡単!シーチキンの油とめんつゆのコラボにご飯止まりません♡
このレシピの生い立ち
給料日前になると、「肉じゃが」からじゃがいも&シーチキンで「シーじゃが」でしたが今回、大根があったので♡

超簡単!肉じゃが風、大根とシーチキン♡

大根の灰汁取り以外は簡単!シーチキンの油とめんつゆのコラボにご飯止まりません♡
このレシピの生い立ち
給料日前になると、「肉じゃが」からじゃがいも&シーチキンで「シーじゃが」でしたが今回、大根があったので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 約15センチ
  2. 大根の葉 適量
  3. ●水 400cc
  4. ●砂糖 大さじ2
  5. めんつゆ 80cc
  6. シーチキン 1缶
  7. 片栗粉(お好みで) 大さじ1
  8. ☆水(お好みで) 大さじ3

作り方

  1. 1

    大根の皮をピーラーで剥いたら、約1センチ位に輪切りにし、輪切りした分を半分に切る。(大根の皮は捨てずに酢の物にオススメ)

  2. 2

    大根を入れた鍋に、お米のとぎ汁を浸かる位入れて沸騰させましょう。(ご飯を炊く時にすると便利ですね)

  3. 3

    大根が箸が通る位になったら、煮汁を捨て水で洗い流しましょう。洗い流し、大根を入れた鍋に●を入れて沸騰させましょう。

  4. 4

    沸騰したら、めんつゆを入れ落し蓋(アルミホイル)をしいて約20分中火〜。

  5. 5

    20分なる位までに、大根の葉を切っておく。

  6. 6

    20分経ったら、シーチキン(シーチキンは油も全部♡栄養満点)と大根の葉を入れて火を止めます。

  7. 7

    我が家は、家族が帰ってくるまで放置(約1時間)ですが、シーチキンと大根葉を約10分煮付けたら完成!。

  8. 8

    ☆はトロトロ希望の時、混ぜながら入れたら完成

コツ・ポイント

大根の灰汁だけ取れば後はとにかく煮るだけ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オリーブ0619
オリーブ0619 @cook_40229833
に公開
橋本病で色々制限があるなか、家にあるもので何ちゃって料理も美味しければ全て良し!ズボラな私。旦那に簡単、節約料理とバレないため日々修行中!
もっと読む

似たレシピ